#40FilmsYazに関連する映画 108作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カサブランカ

上映日:

1946年06月20日

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

『麗しのサブリナ』のハンフリー・ボガート主演のラブストーリー。アメリカ人のリックはカサブランカで亡命者たちが集まるナイト・クラブを経営。そこに昔の恋人だったイルザとその夫で反ナチ運動の指導…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

とてもとてもすてきな愛の物語だった。 てっきり旦那は悪いやつか!と思ったけれどそんなことはなく、妻と一緒に逃げてくれっ…

>>続きを読む

あの有名なセリフしか知らなかった作品をようやく鑑賞しました👀 カサブランカというのは第2次世界大戦下、ドイツの支配下…

>>続きを読む

レベッカ

上映日:

1951年04月07日

製作国:

上映時間:

130分

ジャンル:

3.8

あらすじ

妻のレベッカを失くした富豪のマクシムは、モンテカルロで出会った娘と再婚。イギリスのマンダレーにある屋敷に連れ帰るが、家政婦のダンヴァース夫人は亡きレベッカを崇拝していた。やがて新妻は、屋敷…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私のヒッチコック作品BEST1は、実はこの作品なんです。 上映時間130分と、ヒッチコック作品の中では長尺の部類に入る…

>>続きを読む

アルフレッド・ヒッチコック監督が「風と共に去りぬ」で知られるプロデューサー、デビッド・O・セルズニックに招かれ製作した…

>>続きを読む

市民ケーン

上映日:

1966年06月14日

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

新聞王として君臨し、絶大な権力を振るった男ケーンが逝去。記者トムスンは、彼が死の間際に放った「バラのつぼみ」という言葉の意味を探っていく。その出自から新聞王として登りつめていく過程を追うう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

オーソン・ウェルズ監督     RKO     U-NEXT 2024年公開映画/2024年に観た映画  目標 3…

>>続きを読む

 過去の名作映画を観る方には、是非「ボブおじさん」の「市民ケーン」のレビューを読んでいただきたい。 ここには、過去の名…

>>続きを読む

生きるべきか死ぬべきか

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

4.1

あらすじ

1939年、ポーランド。劇団の女優・アンナは、夫で座長のヨーゼフを裏切って空軍中尉・ソビンスキーと密会していた。ドイツ軍が侵攻してくると、ロンドンに駐在していた中尉は、ナチス・スパイの教授…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1939年のポーランド侵攻後のワルシャワを舞台に、ナチスに抗うべく大芝居を打つ演劇人たちを描いた作品。 シリアスさと…

>>続きを読む

╭ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ╮ …

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ラオール・ウォルシュ監督作品…フィルム・ノワールのギャング映画。 敬愛するファスビンダー監督推し!! フムフムσ(´…

>>続きを読む

『彼奴は顔役だ!』のラオール・ウォルシュ監督とジェームズ・キャグニーが再タッグを組んだ名作ギャング映画。 "Made…

>>続きを読む

白い恐怖

上映日:

1951年11月02日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.6

あらすじ

精神病治療院・緑の風の所長が更迭され、新たに就任したバランタイン。女医のコンスタンスはバランタインに恋をするが、彼には縞模様を見ると発作を起こす奇病があった。ある日、自殺未遂の患者のもとに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アルフレッド・ヒッチコック監督のサイコスリラー。1945年のモノクロ映画です。 角川武蔵野ミュージアムでダリ展を見てき…

>>続きを読む

1945年 🇺🇸映画 モノクロ作品。 BSで放送していたので録画して深夜に鑑賞。 当たりハズレの激しいアルフレ…

>>続きを読む

失われた週末

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.7

あらすじ

売れない小説家のドンは、アルコール依存症から立ち直るため、兄の計画で週末を一緒に田舎で過ごすことになっていた。しかし、ドンは兄や心配する恋人にうそをついて町に居残り、たった一杯の酒に口をつ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ニューヨークが舞台。小説家のドン・バーナム(レイ・ミランド)はアルコール中毒に苦しみ、兄のウィク(フィリップ・テリー)…

>>続きを読む

ジョンレノンの同名ドキュメンタリーが上映されるってさっき知ったんだけど、この映画から彼自身がそう呼んでるんだね!ナイス…

>>続きを読む

疑惑の影

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ニューヨークから、カリフォルニアの田舎町・サンタローザに住む親戚を叔父・チャーリーが訪ねてくる。田舎暮らしに不満を持つ彼と同じ名前の姪・チャーリーは、叔父の訪問を喜ぶ。しかし、昔とは違う叔…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ヒッchimoック鑑賞……第3弾🎞 『疑惑の影』……今作もモノクロ- ̗̀🤍🖤 ̖́- チャールズ・オーク…

>>続きを読む

毎月13日はヒッchimoックの日🎶 ヒッチコックの作品をランダムに月1鑑賞していきます ヒッチコック作品は10本目…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「女性を見くびらないほうがいいわよ」  ロベール・ブレッソン監督の長編2作目。「罪の意識」を描いた長編1作目『罪の…

>>続きを読む

ロベール・ブレッソンの観る 台詞 ジャン・コクトー 男友達から恋人との仲が上手く行 ってないように見えるが言われた …

>>続きを読む

汚名

上映日:

1949年11月20日

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ドイツのスパイ容疑がかけられた父を持つアリシアは、売国奴として世間の非難を浴びていた。そんな彼女にFBI捜査官・デブリンが近づく。デブリンはナチ一味を探る職務に就いていて、追っているセバス…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2024年155本目 巨匠・アルフレッド・ヒッチコック監督作 父親にドイツのスパイ容疑がかけられ、売国奴の娘と呼ばれた…

>>続きを読む

1946年 🇺🇸映画 モノクロ作品。 BSで放送していたので録画して深夜に鑑賞。 アルフレッド・ヒッチコック監…

>>続きを読む

哀愁

製作国:

上映時間:

108分
4.0

あらすじ

ロンドンのウォータールー橋で出会った英国軍人クローニンとダンサーのマイラは瞬く間に恋に落ち、結婚の約束を交わす仲に。しかし、その直後にクローニンは出征。やがてマイラの元に彼が戦死したという…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

劇作家ロバート・E・シャーウッド作の舞台劇(Waterloo Bridge)の2度目の映画化で、ロバート・テイラーとヴ…

>>続きを読む

がーん!!! なんですかこの。 悲しい。切ない。 世界大戦下、ロンドンのウォータールー橋で出会った大尉ロイ・クロー…

>>続きを読む

三つ数えろ

製作国:

上映時間:

110分
3.6

あらすじ

私立探偵フィリップ・マーロウは老将軍スタンウッドに呼ばれ、末娘カーメンが古書店主ガイガーから脅迫されている件の解決を頼まれる。調査を進める中で一軒家にたどり着いたマーロウは、そこでガイガー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

忘れかけていた ハンフリー・ボガートの確認へ あぶない刑事シリーズにハマる中で わたしの「目標」は誰かを改めて考えた…

>>続きを読む

レイモンド・チャンドラー原作でフィルム・ノワールの中でもトップクラスに有名な作品にチャレンジ!私立探偵がある脅迫事件の…

>>続きを読む

緋色の街/スカーレット・ストリート

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

4.0

あらすじ

生活に疲れを感じている真面目な銀行員・クリスは、勤続25周年パーティの帰り道、キティという若い娘を暴漢から救い、彼女に魅せられる。実は売春婦だったキティは、愛人のジョニーにそそのかされ、ク…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「男は女の色気(誘惑)に抗えない⁈」 フリッツ・ラング監督による、大人気作で、捻れたラヴが主軸の頭使わない【フィルム…

>>続きを読む

ハリウッドを代表する監督たちが必ず名前を挙げる作品。 ストーリー まじめ一筋の中年銀行員クリスは、勤続25周年を祝…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

リタ・ヘイワース×グレン・フォードによるフィルム・ノワール。 アメリカ人賭博師が、ブエノスアイレスのカジノに雇われる…

>>続きを読む

暗黒街の2人の男と妖艶な女性の三角関係を描いたロマンチックサスペンス映画です。 リタ・ヘイワースを堪能するための映画…

>>続きを読む

風の中の牝鷄

製作国:

上映時間:

84分

配給:

3.8

あらすじ

雨宮時子は、夫・修一(佐野周二)が外地へ赴いているため、健気にミシンを踏んで生計を立てていた。苦しい毎日ではあるが、息子・浩の成長ぶりを夫に見てもらう日を心の支えにした生活であった。ある時…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

当時は失敗作とみなされ、小津さんも失敗と認めているらしいけど、すごく心に刺さった。どうにもならない夫婦の心情をあえて辛…

>>続きを読む

夫が戦地から帰って来ず、子供が病気をし、入院費を払えなくなり、結果、体を売ることになった女性が、戦地から帰ってきた夫に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

同じボギー主演で内容的にも『カサブランカ』とよく比較されがちなハワード・ホークス監督のスリラー風活劇。 大女優、ロー…

>>続きを読む

ボギーとバコールの観る① 監督 ハワード・ホークス 二人の初共演作でバコールの デビュー作 第二次大戦下 西インド…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

思わず「おー!」と声が出てしまうほど面白かった。この興奮は遥か昔、初めて「刑事コロンボ」を観たときに感じたそれと同じで…

>>続きを読む

 サスペンスファンなら、フリッツ・ラングを必ず観ましょう。私の知り合いならきっとそう言います。 やりますねーフリッツ・…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

記録です。 フリッツラング監督作。ヒトラーに実弾込めたライフルを向けて「殺すつもりはなかった」は無理があるし、「ゲー…

>>続きを読む

ナチスドイツを逃れたフリッツ・ラングによる反ナチ映画。以降のプロパガンダ映画に大きな影響を与えた作品だそう。だけどそれ…

>>続きを読む

三人の妻への手紙

製作国:

上映時間:

103分
3.8

あらすじ

ピクニックに出掛けた3人の若い人妻、デボラ、ローラ、リタ。遊覧船に乗ろうとした時に、見知らぬ女性から「あなたたちの夫の1人と駆け落ちする」という手紙が届いた。船は動き始めて戻れない。3人は…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

仲良しの人妻3人が ピクニックに出かけ 遊覧船に乗り込む直前に 一通の手紙が届けられるんです。 「今夜、あ…

>>続きを読む

【夫婦の数だけ夫婦のカタチがある】 『イヴの総て』の監督が前年に撮った作品なら観なくていいハズはない。 「あなた方…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『魂のゆくえ』の流れから『田舎司祭の日記』を再鑑賞するつもりが、思いがけず見つけました。 ブレッソン監督の長編デビュ…

>>続きを読む

ロベール・ブレッソンの長篇 デビュー作観る 元受刑者も受け入れるドミニコ会 女子修道院内の話で院内の雰囲気 は概ね忠…

>>続きを読む

密告

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

フランスの田舎町。ジェルマン医師のもとに、精神科部長の妻・ローラとの不倫を指摘した怪文書が送られてきた。やがて、怪文書は広くばらまかれるようになる。ローラの姉で看護婦をしている醜女のマリー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1950年キネマ旬報外国映画ベストテン 第9位】 『犯罪河岸』アンリ=ジョルジュ・クルーゾー監督作品。ナチス占領下の…

>>続きを読む

1回目見たときは内容があまり頭に入って来なかったので2日連続で見ました。かなりややこしい話な上、テンポがめちゃくちゃ速…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

アンリ=J・クルーゾーの観る 密航ユダヤ人も運ぶ貨物船内で 発見されたロベールとマノン。 殺人犯ロベールがここに至る…

>>続きを読む

フランスでレジスタンスに参加している青年が、ナチス兵を相手に商売している若い娼婦に惹き寄せられていく。第2次世界大戦下…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ベッケルの観る 1949年パリ 夢追う二組のカップルを中心に した若者達の群像劇 若者達が未来の夢と希望…

>>続きを読む

「七月のランデヴー」 冒頭、1949年のパリ。20代前半のルシアンは将来は探検家になる事を決める。ブルジョアの両親の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジェラール・フィリップが、雨の降り止まない海沿いの寂れた町で、一人苦悩する。季節はずれの客のいない宿で寂しげなシャンソ…

>>続きを読む

心象風景。 イヴ・アレグレ監督作品。 私は個人的に、他人の心象風景を観せる作品が好きである。 古くはジャン・エプスタイ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ジャック・ベッケルの観る 実質デビュー作 仮想国カリカル 警察学校の首席争うモンテスと クラレンス。 どちらか最後ま…

>>続きを読む

高良健吾×マシュー・マコノヒー共演作品‼︎ https://encrypted-tbn0.gstatic.com/i…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【ガス燈】のジョージ・キューカー監督による、 グレタを引退に追い込んだ呪われた⁈【ラヴ・コメディ】。 モンテカルロ…

>>続きを読む

グレタ・ガルボ引退作観る スキーインストラクターのカリン は実業家ラリーと結婚 実は彼には内緒で恋人が 仕事でNY戻…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

集団心理でパニック起きるの観る 監督ジュリアン・デュヴィヴィエ パリの空き地に女性遺体 変り者と評判で疑われるイール…

>>続きを読む

流言飛語。 悪意と歪む正義感、 嫌悪の気持ちから ラストに起こる パニックが正に胸糞 悪さを際立たせる… 「パニッ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ギャバンとディートリッヒの 観る 美しい未亡人に狂ったように 恋する粗野で一途な男の話。 その男の名が原題みたい …

>>続きを読む

実際にパートナーであったという、ジャン・ギャバンとマレーネ・ディートリッヒのコンビが拝めただけでも、この作品を観る価値…

>>続きを読む

ガス燈

製作国:

上映時間:

114分
3.8

あらすじ

ロンドン。人気歌手だった叔母が何者かに殺され、その遺産を相続したポーラは、留学先で知り合った音楽家のグレゴリーと結婚。亡き叔母の家で暮らし始める。だが、やがてグレゴリーはポーラの物忘れの激…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

1944年 🇺🇸映画 モノクロ作品。 第17回アカデミー賞 主演女優賞(イングリッド・バーグマン) 美術監督賞 …

>>続きを読む

『カサブランカ』過ぎ『汚名』前の、一番良い頃のイングリッド・バーグマンが主演。その美貌とは裏腹にガッチガチのサイコスリ…

>>続きを読む

深夜の告白

上映日:

1953年12月15日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

保険会社の営業担当ウォルター・ネフはある時、保険の更新に訪れた邸宅で人妻フィリス・ディートリクソンと出会う。その美貌に魅了されたネフは、夫を亡き者にして高額の保険金を手に入れようとするフィ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「サンセット大通り」に続いてビリー・ワイルダー監督のフィルム・ノワールを見てみた。これは普通に面白いやつだ。 保険の…

>>続きを読む

1938年のロサンゼルス。保険販売員ネフ(フレッド・マクマレイ)は人妻フィリス(バーバラ・スタンウィック)と共謀して、…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

○アマプラ紹介文 上司でもあった元夫に、死刑囚のインタビューを依頼される敏腕女性記者。渋りながらも仕事を受け出かけた彼…

>>続きを読む

ニューヨークの大手新聞社で名を馳せている名物編集長のウォルター・バーンズ(ケーリー・グラント)と元妻の敏腕記者ヒルディ…

>>続きを読む

マルタの鷹

製作国:

上映時間:

100分
3.5

あらすじ

サンフランシスコの私立探偵、サム・スペードはある女から「サースビーという男に尾行されているので助けて欲しい」という依頼を受ける。スペードの相棒・アーチャーが依頼を肩代わりするが、その夜アー…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ミス・ワンダリーなる美女から妹を救ってほしいと依頼を受けるも相棒と標的を殺され警察からも疑われるサンフランシスコの私立…

>>続きを読む

フィルム・ノワールの元祖にして、ボギーのカッコ良さを堪能できる作品。 ハードボイルド小説の先駆者、ダシール・ハメットの…

>>続きを読む

断崖

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

3.5

あらすじ

列車で同席したジョニーに一目惚れした富豪の令嬢・リナは、周囲の反対を押し切って結婚。だが、ジョニーが無一文であることが発覚し、リナは自分の財産目当てではないかと疑い始める。やがて、彼女は夫…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フランシス・アイリスの小説「犯行以前」を、アルフレッド・ヒッチコックが映画化。夫に対して"疑惑"の念に取り憑かれた新妻…

>>続きを読む

꒰⚘݄꒱₊ 𝘢𝘤𝘩𝘢𝘯 × 𝘣𝘦𝘯𝘯𝘰 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ …

>>続きを読む

上海から来た女

製作国:

上映時間:

87分
3.9

あらすじ

ある日、強盗に襲われていたエルザを助けたマイケルは、彼女の夫・アーサーから船員として雇われ、ヨットで航海の旅へ出ることに。ところが、同乗していたグリズビーが何者かに殺害され、マイケルは逮捕…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「人は皆、誰かの道化」 2月のアマプラセールで100円レンタル✨ オーソン・ウェルズ監督&脚本&主演のフィルム・ノワ…

>>続きを読む

『燃えよドラゴン』の元ネタとして有名だしその文脈で語られがちだが、フィルム・ノワールの始祖としての評価が高く、いまでは…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

 Filmarksの評価は4.0と高い。もちろんフィルム・ノアールの代表作の一本。 題名は「夜の人々」と地味だが、それ…

>>続きを読む

初、ニコラス・レイ監督。 犯罪を犯した若い二人の逃避行。 ノワールではあるけれど、先の見えない恋愛が痛々しく悲しい純愛…

>>続きを読む

海の沈黙

上映日:

2010年02月20日

製作国:

上映時間:

87分

ジャンル:

4.1

あらすじ

レジスタンス文学の最高峰といわれるジャン・ヴェルコールの同名小説にメルヴィルが感銘を受け映画化した本作。 ドイツ占領下フランスの田舎町。自宅をドイツ軍将校の宿として提供している家族。芸術…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

終わらないモノローグ 1947年 フランス作品 チクタクチクタク… 時計の針の音が 静けさを際立たせる 雪景色 …

>>続きを読む

ジャンピエールメルヴィル作品。メルヴィルの長編デビュー作は細かくて繊細な人物描写を表した傑作でした。メルヴィルの作品と…

>>続きを読む