イル・ポスティーノに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 5ページ目

「イル・ポスティーノ」に投稿された感想・評価

Pete

Peteの感想・評価

5.0

人生ベスト映画のひとつ。
文学少年だった私にとって特別な一本。

水面の奥の川底で淡くきらめく小石のように、素っ気ない佇まいの奥に、燃えたぎる情熱がそっと封じこめてあるような、そんな映画。

一目惚…

>>続きを読む
カオリ

カオリの感想・評価

4.2

風景や台詞がとにかく素晴らしく、ずっと観ていられる系の映画です。

◎ストーリー
ナポリ沖合の小さな小島を舞台に、貧しい純朴な青年が、島を訪れた詩人との友情を通して次第に自己に目覚め、愛を知り、人間…

>>続きを読む
ねてぃ

ねてぃの感想・評価

4.7
授業で鑑賞
久々に映画見て、涙腺が最後死亡
綺麗な映画でした。映像も言葉も。
課題で出してくれた教授に感謝です。
出会えてよかった〜!
CARLITO

CARLITOの感想・評価

4.6
詩人×イタリア🇮🇹は名作間違いないよね。

マリア・グラツィア・クチノッタ可愛ぃぃ

イタリアの美しい風景と、甘美な音楽。
確かな役者に詩の素晴らしさ。

これ以上ない癒しを与えてくれる。

ただそれ以上にマッシモ・トロイージの熱演が見る者の心を打つ。
劇中で疲れた顔だとか目の下にク…

>>続きを読む
樽

樽の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

詩人との出会いによって、彼の人生は彩りに満ちたものに変わっていくけれども、出会っていなければまだイタリアの片隅で生きていたはずで。
でも、過去に戻って、出会うかどうか決めることができるとしたなら、結…

>>続きを読む

静かで美しい作品だった。映像がとかじゃなくて、何もかもが美しく名作ってこういうパワー持ってるんだなと改めて感じました。
詩の力もすごいですね、普段詩には触れないので興味深い。
私たちの身近にもそうい…

>>続きを読む

映画って、映像だけあって、『詩(リリック)とは?』『小説を書くとは』というテーマを書いていると結構、確実に失敗してる例が多いんだけど、これは珍しく大成功してるので観るべし、観るべし、左脇腹を抉るよう…

>>続きを読む
エノキ

エノキの感想・評価

5.0
「言葉に揺れる小舟のよう」「詩は詩人のものじゃない。必要な人のものだ。」
パブロとマリオの関係が素敵なんです。自身の現在の境遇とも重なったな。それもあり最高の作品となった。

ネルーダ、イタリア亡命後のカプリ島での生活が題材。
美しいカプリ島の自然とバンドネオンの郷愁漂う美しい音楽。そして、着飾ることのない純潔の愛の詩。心が洗われるような作品です。
打算のない純粋な友情に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事