宇宙探索編集部のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『宇宙探索編集部』に投稿されたネタバレ・内容・結末

SFのようなコメディと思ったけど青春SFおじさん映画だったよ。ポスター欲しいなSFのようなコメディと思ったけど青春SFおじさん映画だったよ。ポスター欲しいな

主人公タンの滑稽なくらいなひたむきさに哀愁を感じて、ずっと応援してしまった。
娘に答えられる何かは見つけられたのかな。

新婚カップルとの謎の集合写真が最高だった。あの構図…。あのカメラマン天才なの…

>>続きを読む
備忘録

90-2000代感かな?懐かしい感じの空気

脱げない宇宙服
宇宙人の骨
気絶する鍋男
すずめ待ち約2ヶ月
燃えるパンダ
山奥の記念写真
人参ロバ
幻覚?キノコ

でもずっと一緒にいる。

フェイクドキュメンタリー…?それにしては出来が…手持ちカメラだとしても普通の劇映画でよかったんじゃないの?
カメラマンの存在がいまいち感じられないけど、一応密着している体は少しあるからモキュメンタリ…

>>続きを読む

中国のモキュメンタリー映画

UFOを、宇宙人を信じてやまない老いた編集長が主人公で、この編集長のタンさんを始めとする面々の面構えが良い!

やっぱりモキュメンタリーはキャラクター、登場人物が大事だ…

>>続きを読む

ネタバレ過剰書き



・ポスターがめちゃおしゃれで可愛くて、惹かれたので鑑賞した。

・最初の、不本意な要因で宇宙服をきた主人公が空を飛んでる風に見える運ばれ方をしていたシーンが良かった。

・に…

>>続きを読む

これは大傑作だと思います。
インディーな雰囲気のロードムービーで、テーマも宇宙人だし、ほのかに笑えるオカルト映画かな?って思いながら見始めるとだいぶ裏切られる。
まさか泣く映画だとは夢にも思わなかっ…

>>続きを読む

科学に肉迫するオカルトと哲学のお話、どれをとってもあまりしっくり来なかった…最終良い話に着地したけど、いやちょっと待ってくれ、という気持ち。オカルト探求のワクワクも、科学者としてのヒューマンドラマも…

>>続きを読む

「UFO宇宙人に人生を賭けた男の生き様に密着、モキュメンタリー風映画に魅入る!」

宇宙人に問いたい「無限な宇宙に人間は何のために存在し、その意味とは?」
そして自死を遂げてしまった娘さんへの悲しき…

>>続きを読む

変な映画。

モキュメンタリーで小刻みなカットや中国シュールが難しくて途中寝そうになったけど、最終章で盛り返した。
タンを乗せて走るロバとか洞窟でのファンタジックなシーンとか良かったな。

結婚式で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事