夜明けのすべての作品情報・感想・評価

夜明けのすべて2024年製作の映画)

上映日:2024年02月09日

製作国:

上映時間:119分

4.1

あらすじ

『夜明けのすべて』に投稿された感想・評価

EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.5

鑑賞後の余韻でじわじわと“好き”が高まる映画。やはり他人の痛みを知る人は人に優しくできる。劇的な演出があるわけでもないのに記憶に残るシーンの数々。この映画の登場人物は僕らの生活の延長線上にいる。松村…

>>続きを読む
登場人物がみんな温かくて大好きな作品。
Akari

Akariの感想・評価

3.5
友人と映画館で
優しい世界
あの職場最高!(笑)
アイ

アイの感想・評価

3.6

「優しさの半分は知識」っていう言葉が好きで、ことあるごとに思い返してるんだけど、山添くんがPMSってなんだろうと思ってから、先生に聞いて、本を読んで、知識を得たあとの思いやり方があまりにもやわらかく…

>>続きを読む
みどり

みどりの感想・評価

4.3
夜明けについてのメモ、がかなり好き
人と人は助け合うことはできる
やさしい映画
ゆうや

ゆうやの感想・評価

4.3
主演ふたりすごすぎ!
主題の病気について俺の理解力が思ったより追いついてなくて恐らく描きたいことの手前の理解しかできずに陳腐ぽく見えてしまったけど監督の力量的に多分そんなことないと思う

〝all the long nights〟
すべての長い夜たち
→すべての夜明け前のものたちへ
応援みたいなカッチリしたものではない、静かにハグされたようだった

「わたしたちが住む地球は自転し、公…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

4.2
三宅監督作品。
ロケーションの最高さ
2人の身長
子供たち
星の届き方→日誌
キャラクター
いつ来るか分からない発作→サスペンス

めちゃ涙出た記憶あり
まじめ

まじめの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品を観る数ヶ月前までに、新卒入社→適応障害発症→休職→退職→転職・回復という時期を過ごしていたので、些細な部分にも共感し、序盤から胸が締め付けられる場面が多かった。
新入社員の藤沢がPMSのせ…

>>続きを読む
mf

mfの感想・評価

3.8
心地良い感じで好きでした。
ロン毛好きとしては辛かったですが

あなたにおすすめの記事