瞼の転校生に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「瞼の転校生」に投稿された感想・評価

【フリ覚え、はやっ】32

とにかく脚本がよくできてる。気持ち良い。齋藤潤くんがよい。地味にお母さんも良い。あとひろろ。よくがんばったひろろ。
こざる

こざるの感想・評価

4.0

アップリンク吉祥寺。裕貴君、看板女形やん。日舞ばっちりで本職かと。大衆演劇観に行こうかなと思わせた時点で成功▼小気味いい脚本。演目「瞼の母」がしっかり効いてるし、めっぽう可愛いヒロインがさっぱりして…

>>続きを読む
デジタルに染まりきってない若者の友情は美しいな。中学生ってところがまたいい。
人生に爪痕を残す1ヶ月の素晴らしき営み。ラストシーンはポストカードで欲しいくらいだった
あおみ

あおみの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大衆演劇の座長が父親、一座に所属し公演とともに転校を繰り返す主人公。中学三年と節目の時期に転校先であった不登校のクラスメイトとの交流。
進学か芸の道に専念するかの選択肢を示すのは残酷にも感じるほど、…

>>続きを読む
浮舟

浮舟の感想・評価

3.8
裕貴の女形姿、立ち姿がとてもきれい。
短い作品だから、ダレることなく見られた。
担当教員の自己満足の塊がすごい。
maccouq

maccouqの感想・評価

3.7

大衆演劇の転校を繰り返す座長の子供がほんの一か月の学校生活での友達との出会いと別れというわかりやすいお話
優等生の建と茉弥が裕貴の数学のテストの点数を見て、バカにしたり笑ったりするのではなく、もう少…

>>続きを読む

たまに地元にやってくる大衆演劇。昔、テレビとかでやっていたドキュメント番組。特に興味がなく、こんな人達もいるんだなぁ…と何となく思ってた。
この映画も友人に誘われなければ、見に行く事はなかったはず。…

>>続きを読む
kyuuki

kyuukiの感想・評価

4.0

エンドロールに入る前の終わり方が最高に良かった!!秀逸!!途中までは良くても閉じ方が今一だったな、もっと違う閉じ方だったら余韻が残って良かったのになと思ってしまう作品が多い中で、この終わり方は実に素…

>>続きを読む
Nyayoi

Nyayoiの感想・評価

4.0

なかなかの感動作だった。
大衆演劇の裏側、舞台が素晴らしかった。

旅回りの大衆演劇一座に所属する中学生の裕貴、1か月毎に転校する生活。初めてできた友達との関係が温かい。
中学生としての淡々とした裕…

>>続きを読む

ひと月ごとに転校を繰り返している、大衆演劇の座長の息子とそのクラスメートの物語。
子供は親に対して複雑な想いを持つもの。数種類の親子と友情が丁寧に描かれている。
一般には余り知られていない大衆演劇の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事