アメイジング・グレイスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「アメイジング・グレイス」に投稿された感想・評価

hiromix

hiromixの感想・評価

3.1

アメイジング グレイス誕生の背景に、奴隷制度が関係きていたんだね。
知らなかった。

酷い状態で連れてこられてたんだなぁ💦イギリスでもこんなに状況だったんだ。


ウィルバーフォースという名も初めて…

>>続きを読む
may

mayの感想・評価

3.8

アメイジング・グレイスって歌の誕生にはこんな背景があったなんて知りませんでした。

貧富の差が激しくて、民衆に力がないこんな時代の議員にも、多すぎる敵と大きすぎる圧力にも負けずに立ち向かって正義を貫…

>>続きを読む
Macky

Mackyの感想・評価

3.9
ウィルバーフォース
どの時代にも正しい判断ができる人がいる
アメイジンググレイスの歌がこの時代に作られ、奴隷船の船長だった人が牧師になって作曲したとは、初めて知った。
とも

ともの感想・評価

3.2
名曲の知られざる誕生秘話。
主人公が岡田准一に見えて仕方がなかった。
ゾゾ

ゾゾの感想・評価

3.5

奴隷制度を撤廃を目指す政治家のお話。

アメイジンググレイスの歌詞の裏側にこんな出来事があったんだなー。

この時のイギリスは奴隷が国を豊かにしているわけだから反対なのが当たり前。

負け続け病気に…

>>続きを読む
苺

苺の感想・評価

4.0

有名な曲だけど、こんな誕生秘話があったとは知らなかった。
奴隷制度のために行動した実在の政治家の話がメインですが、偉大な人でした。
こういう時代に行動に起こせるのってかなり大変だったのではないでしょ…

>>続きを読む
まさき

まさきの感想・評価

3.8

どんなに有名でも己を知らぬ者の人生は悲しい
-フランシス・ベーコン-

奴隷制度が浸透していた世界を変えた主人公。

仲間や愛する妻に支えられながら
悲願を達成し、それをともに喜んだ結末。

理想的…

>>続きを読む
ウィルパー・フォースはすごい
アメイジンググレイスがこんな意味持ってるとは知らなかった
すけ

すけの感想・評価

3.8

英議会の誰もが奴隷貿易を非人道的な行為だと疑いもしなかった時代に奴隷制度の即時撤廃のため立ち上がったウィルバー・フォースという一議員の実話に基づく物語。

世界が自国や自分の利益のみを追求したことに…

>>続きを読む
sea

seaの感想・評価

3.8

自分を消耗してまでも人のために何かを変えようと行動できる人って本当にすごい。
本で奴隷制度について読んだことがあったが、奴隷の人たちの扱いが酷すぎて読むのが辛かった記憶がある。この映画では酷い描写等…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事