宣戦布告に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「宣戦布告」に投稿された感想・評価

temmacho

temmachoの感想・評価

3.3

北陸某所・原発密集地に北の特殊部隊が上陸。
その対応に追われる日本政府を描いたフェイクドキュメント。

ざっくり言えば【シン・ゴジラ】のような作品。

法律に縛られ緊急対応はおろか、攻撃してくる敵に…

>>続きを読む
kingsman

kingsmanの感想・評価

3.6

実際に有事が起きると自衛隊はこうなるんだろうよ。
結局、自衛隊指揮官の責任で武器使用してくれるやろうな。成功すると政治家のおかげで失敗すると現場のせいにするんだろうよ

危機感については考えさせられ…

>>続きを読む

福井の浜辺に座礁した北の潜水艇から特殊工作員が上陸、自衛隊で制圧するかどうするか、の政治ドラマ。
かなり真に迫ってて、シン・ゴジラ的楽しみは十分あった。というか、観ていての自衛隊の戦闘行動の縛りに対…

>>続きを読む
jyave

jyaveの感想・評価

3.4

劇場公開日:2002/10/5
キャッチコピー:非常事態発生!
        日本破滅の危機 ‼︎
サブコピー:突如、外敵侵入!日本列島に
      未曾有の緊急事態が勃発‼︎
ショルダーコピー…

>>続きを読む
いま

いまの感想・評価

3.5
原作ありきとはいえ、15年前によう映画化できたなと思う。政治的な諸々は、ここでは割愛する。
Daniel

Danielの感想・評価

3.2

やはりこの作品の肝は戦闘シーンではなく政府のやりとりでしょう。
今日の日本にも言えることながら、やはり経験がないために有事の際に対応できないのが現状なわけです。
そして結果的に戦争勃発ギリギリまで至…

>>続きを読む

素晴らしい俳優陣に支えられ、しっかり作ろうとした佳作。有事に自衛隊が動けない現実。意思決定には政治が絡む現実。様々な現実を前に、立ち向かう内閣。
シンゴジラと比べても官僚主導ではなく、政治主導が実現…

>>続きを読む
自衛隊は攻撃許可命令でないとどうしようもない&ハニートラップのお話。

シン・ゴジラを見て思い出しました。
この作品は、某国が我が国にチョッカイ出してきて、その都度総理大臣を筆頭にトップダウンの指示を出していく、で、更に状況が悪化。いままで想定した事の無い事態に!
リア…

>>続きを読む
tsuyo1980

tsuyo1980の感想・評価

3.4
「ミッドナイトイーグル」もこれくらいやればよかったのにねぇ。
北の某国が攻めてきたら、というシミュレーションだけど色々と思惑が籠っていてそれを読み解くには作品が古いかも。

あなたにおすすめの記事