吸血鬼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「吸血鬼」に投稿された感想・評価

amin

aminの感想・評価

3.4

テンポが若干単調なのは否めないけれど、ハッとするショットがあるので、やはり重要な映画だと思う。特にあの首の動きは『エクソシスト』に影響を与えたとしか思えない。影に追い付くシーンと、序盤船の上で大鎌を…

>>続きを読む

面白い、面白くないとか、そうした表面上の感覚では測りたくとも測れないというか、そうした安易な感想ひとつでカテゴライズされることをこの映画自体が拒んでいるような。ストーリーを理解しようとしても劇中に登…

>>続きを読む
okawara

okawaraの感想・評価

4.0

ヒッチコック「サイコ」、フリードキン「エクソシスト」へ連なるマザーコンプレックス・ホラーの原点だろうか。
ポー小説的な生き埋めの恐怖で悪魔の子を成仏せしめ、その絶滅を歯車の停止で示す即物的なラストシ…

>>続きを読む
r

rの感想・評価

3.5


ドライヤー特集で2024映画館初め。

実在の肉体とは別の動きをする意思を持った影や二重露光等を駆使し、優美さと不穏さが同居した映像を実現化している。

錯乱状態といえる主人公の棺桶の中からの視点…

>>続きを読む
OhMyGosh

OhMyGoshの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

《カール・テオドア・ドライヤー
セレクション vol.2》❶/7

終始不穏なバイオリン🎻🎶
影での表現が️面白い⭕️
o

oの感想・評価

3.3

吸血鬼のいる村を訪れた青年の話。

影の使い方が面白い。
生者でも死者でもない存在であり吸血鬼そのもののような影。実体から離れて自由に動き回ることさえあり次第に存在感を増して僅かに残る光は小さなロウ…

>>続きを読む
SN

SNの感想・評価

3.9

僕なんかが言うまでもないが
最も効果的なpovの使い方を映画黎明期に発明していて、尊敬しかない。
いや、それに絶望し、もがけなければ未来は無いのかもしれない。

何度見ても全体像は掴みにくく、強烈な…

>>続きを読む
しゅう

しゅうの感想・評価

3.4

〈特集上映〉カール・テオドア・ドライヤー セレクション vol.2にて字幕版を鑑賞。

正と邪、生者と死者、人間と吸血鬼の区別が付かずに戸惑いながらの鑑賞。結果物語に入り込めずにウトウトしてしまった…

>>続きを読む
lily

lilyの感想・評価

3.2

2024年1本目!おめでとうございます

トーキー作品だけど状況説明は文字出てるしセリフもとても少なくて、ほぼサイレントに音楽を載せた映画を観ている気分。
女性陣の表情の演技がすごく怖かった。耽美な…

>>続きを読む
padd

paddの感想・評価

3.8
ドライヤー観るのどれぐらいぶりだろう。相変わらず“顔”が怖い。棺桶の小窓からの切り返しヤバかった。

あなたにおすすめの記事