呪いの館 血を吸う眼に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「呪いの館 血を吸う眼」に投稿された感想・評価

半兵衛

半兵衛の感想・評価

3.4

岸田森が吸血鬼というはまり役と出逢った映画。岸田森の2枚目顔、線の細さ、非現実という世界でも迷いの無い高い演技力が存分に発揮されていてファンなら魅了されること必至。特にラスト、絶叫して倒れるシーンは…

>>続きを読む

少年の頃に、2時間ドラマで
犯罪者に扮した岸田森を見て
「嵐山長官、悪堕ちしたなぁ…」
なんて思ってたけど無論誤りで、
それこそが、彼本来の持ち味を
存分に発揮した姿だった訳です。

そう!あの様な…

>>続きを読む

和製ドラキュラ

"血を吸う"シリーズ第2弾。
このシリーズ、第3弾まで、あるみたい。
どれもジャケ写が良い感じ。
3作揃えて、マイページを一人でニヤニヤしながら眺めるのが楽しみで仕方がない。

ギ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

岩を覆う海と
果てしなく続くサーモンピンクの鱗雲
厚いレンズ越しに見るかのような
歪んで見える幼き想い出。
錆びた銅のような色合いの洋館を覆う埃や
窓を覆うステンドグラス
椅子に腰かける老人、もげる…

>>続きを読む
さっ

さっの感想・評価

3.2

白塗りメイクとライティングだけでここまで「怪物」を演じられる岸田森は凄い。ステンドグラス突き破って主人公たちの前に立ちはだかる場面が好き

美術、プロット(奥行きというかスケールが増した)など前作よ…

>>続きを読む
Sios

Siosの感想・評価

3.3

ヒロインの妹夏子が大活躍。事が起こる時の目がいいし、なっちゃん‼って連呼されてだんだん癖になる。
ヒロインの方は不思議系で、唐突に発する迷言が面白い。

湖畔で起きる奇妙な出来事。少女の頃に抱えた恐…

>>続きを読む

抑圧されたトラウマを抱えている女性(藤田みどり)が、突如出現した吸血鬼(岸田森)に追跡されてしまう。イギリスのハマー・フィルムを模倣している、東宝産のヴァンパイア・シリーズ第2弾。

主人公に対する…

>>続きを読む

記録
東宝特撮の怪奇作品。これは吸血鬼を題材にした作品だが、ハマー・プロの作品を思わせる様な作品でもあった。何と言っても岸田森さんが圧倒的によく、C・リーを思わせる様な芝居で、彼は然程身長が高くなく…

>>続きを読む
Wednesday

Wednesdayの感想・評価

3.5
岸田森がすごすぎた。

日本の古いホラー(?)って怖くないけど寒くなるな。
これは洋館だけど。
EMi

EMiの感想・評価

3.6
夢シーンでコッカースパニエルだったレオンが、急にドーベルマンになってた(笑)

あなたにおすすめの記事