生きものの記録に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「生きものの記録」に投稿された感想・評価

5225

5225の感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

「狂ってるのはあの患者なのか こんなご時世に正気でいられる我々がおかしいのか」

常人とキチガイの差はなんだろうな
主人公の老人の主張は一貫して激しいものだったけど作品自体としては静かに問いかけてき…

>>続きを読む
Soh

Sohの感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

「殺されるのはやむをえん!しかし殺されるのは嫌だ!」

「そんなことは総理大臣にまかせときな」

これはむつかしいよ、、、
今では水爆問題もそうだけど、原発に置き換えて、保守派と反対派に分かれてる…

>>続きを読む
bigpen

bigpenの感想・評価

4.4

このじいさん。頭おかしいんじゃないかと最初は思うんだが、見てるうちにおかしいのは家族の方、我々の方ではないのかと錯覚してくる。
いま当たり前のことが本当に正しいのか。
この時世に正気を保っている我々…

>>続きを読む
カルビ

カルビの感想・評価

5.0
お母さんが首を90度に曲げて啜り泣いてるの、昭和初期って感じですね。
主人公のエネルギーと三船敏郎の演技に圧倒されました。
さっ

さっの感想・評価

4.5
工場の全景がまったく同じアングルで今度は焼け跡になってるの流石。志村より年上を演じる三船とかドーラン塗りたくった東野英治郎とか……異形だ

トンネル、精神科病棟のスロープも超良い
ひる

ひるの感想・評価

4.5
前に見た時は単に老人がイカれてるのかと思っていたが、いま見返すと周囲の人間も平常性バイアスに毒されているように見える
mirei

mireiの感想・評価

4.8
ビキニ環礁で起きた被爆事件。

"死ぬのはやむを得ないが、殺さるのは嫌だ"
智之

智之の感想・評価

5.0

この作品は、眼前にある問題や危機に対して、楽観的態度を取って何も行動を起こしていない自分に思い切り顔面パンチを喰らわせてくれた気がします。

今の安定した生活にどっぷり浸っていると、文字通り「茹でガ…

>>続きを読む
Yasu

Yasuの感想・評価

4.5

「死ぬのはやむを得んが、殺されるのは嫌だ!!!」

核の恐怖に怯える老人。でも彼はただ怯えるだけでなく、それを防ぐために、そして愛する家族を守るために身銭切っても最善策を見つけようと奔走する。
でも…

>>続きを読む
ミ

ミの感想・評価

4.6

道徳って一般って世論ってなんだよ、ただ一つのものを守るために同じものを信じてきただけなのに、自分の当たり前とか信念とかが平気で否定される、そうだよな、そうですよ私は、な、どうせ気違いなんだよ、アホか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事