フィツカラルドに投稿された感想・評価 - 46ページ目

『フィツカラルド』に投稿された感想・評価

okachan

okachanの感想・評価

3.8
極限まで人間の愚かさを見つめ、描き切った監督だからこそこんな人生を肯定する映画が撮れるんだろうなぁ、という気はする
柴

柴の感想・評価

3.8
良い意味で色々狂ってる映画(笑)


CG使わず船が山を超えるシーン、これを観るだけでも十分な価値アリ。

とにかくストーリーも製作群も色んな執念が込められたエンターテインメントな作品でした。
岡ゴズ

岡ゴズの感想・評価

3.8

池袋新文芸座オールナイトにて鑑賞。
クラウスキンスキーの顔面力!!って感じの映画で、特に船の山越えのシーンは映画史に残るであろう。息を飲むほどの荘厳なルックにキンスキーのみなぎる肉体美?がマッチして…

>>続きを読む
a

aの感想・評価

-
ヘルツォークのヘビー&マッドな映像を2時間半観続けると笑いが止まらなくなることが判明した
@新文芸坐 ヘルツォークオールナイト

この映画に神を見た気がする。

神は偉大だった。

これは史上最大のメタ映画だ。
いやドキュメンタリー映画だったのかもしれない

太鼓とオペラが混じった瞬間、劇中の流行と文化が化学反応を起こした

>>続きを読む

昔のBOX東中野で観たのだが、「船頭多くして船山に登る」え?本当に登っちゃたよ…!(笑) バンバンとアマゾンの木切っちゃってるし、今だったら絶対に撮れない作品だな。
フィッツカラルドの白いスーツが目…

>>続きを読む
こんな壮大なスケールの映画をよく撮ったな〜と感心する。
監督の発想力と、モチベーションに脱帽。
potzkun

potzkunの感想・評価

4.0
ジャングルでオペラとか船で山を越えるとかどうかしていると思った映画。の割に抑揚がなく淡々としていて長い。ナスターシャキンスキーのお父さんが出ている。
kickin

kickinの感想・評価

4.0

珍妙な映画。久しぶりにキタなって感じ。昔は映画といえばこういうもんだと思ってました。退屈で、わけがわからんけど、何だか神懸ってて、最後まで目が離せんという(と言いながら、途中で止めて休憩したけど)。…

>>続きを読む

UPLINKのヘルツォーク傑作選で「フィツカラルド」。オペラハウス建設のためにアマゾン川を渡る男の物語。この映画では船は山も登る(しかもCGじゃない)!まさに傑作!
フィツカラルドが地域で広めよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事