脱獄広島殺人囚に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「脱獄広島殺人囚」に投稿された感想・評価

実話を元にしてるとのこと。戦後間もない頃、殺人犯として服役した植田正之が刑務所から脱獄して起こる騒動を松方弘樹がコミカルに演じる。戦後の刑務所は本当にこんな酷かったのかな!あんな簡単(緻密とは言えな…

>>続きを読む
中島貞夫監督ということで鑑賞したが、結末が何なんだ?

ただ、松方弘樹、梅宮辰夫、西村晃など素晴らしい演技には感服です。
saodake

saodakeの感想・評価

3.0

松方弘樹の熱演がすごい。
キャストもオールスターといっていいような豪華さ。
しかしテンポが悪いというか間延びしてるような…。異様に長く感じた。
コント風な場面がちょいちょいあって松方弘樹の心の声が面…

>>続きを読む
動物的反復。
サッカー選手がずっと相撲の土俵の上で戦っているような滑稽さ。
しかし、それが人間。
b

bの感想・評価

3.0
タイトルからは予想外のおバカコメディ、ペイン&ゲイン的なバカがみるみる破滅する話。若かりし梅宮のたっつぁんがクマさんみたいでかわいい
ask

askの感想・評価

3.0
シュールギャグ。
懲役が増えていくシーン、いちいち笑っちゃうよね。

細かい監獄エピソードから贅沢な脇役キャラ(漢気清掃係の若山、怪しい名古屋弁の小松、爆笑死に顔の西村、ぷくぷく梅宮、三国人の室田、チンピラ渡瀬と極道伊吹…)まですごく楽しい。まんじゅうの焼印みたいな「…

>>続きを読む
YosinoLee

YosinoLeeの感想・評価

2.8

松方弘樹のベストワーク。とにかく松方がギラギラし過ぎているのだが、モノローグは逆に客観的というコントラストが絶妙。そしてシリアスな場面からコントな場面への振り幅が大きいのも印象的。京都撮影所を刑務所…

>>続きを読む
sobayu

sobayuの感想・評価

3.0

やってることのメチャクチャさと妙に冷静なモノローグ(でも言ってる事はバカっぽい)の対比が面白い。今見るともう全部壮大なコントなのでは...って感じなのだけど、ギラギラし続ける松方弘樹から目が離せない…

>>続きを読む
めぐみ

めぐみの感想・評価

3.0

映画が進むにつれ、松方弘樹のメイクがどんどん濃くなり、コントばりのメイクになっていく、
これはもしかして、笑わせようとしているのかとも思ったが、松方弘樹は気迫満々で脱獄囚を演じている。
ラスト畑から…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事