浮草に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「浮草」に投稿された感想・評価

小津さんがキスシーンを!!!それもあややと川口浩で!ありがとう!!!
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2019-01-10記。
『浮草物語』のセルフリメイク。
リメイク元は無声映画でモノクロだったから、スコア0.5マイナスあるいはそれ以上のハンデがあった。客観的な評価をするには仕方ない。
この作品は…

>>続きを読む

京マチ子とタバコ。
小津安二郎において重要なのは人物に正対するカメラによって「見えすぎる」ものが「見えなくなる」こと、だと思う。例えば『東京物語』なら最後に顔を背けて啜り泣く原節子とか、本作なら告白…

>>続きを読む
回鍋肉

回鍋肉の感想・評価

3.8
若尾文子と川口浩が見たくてみた
映像も綺麗で面白かった

親方、言い返せなくてアホ!ドアホ!ばっか言うの腹立つ
Kaito

Kaitoの感想・評価

4.0

小津安二郎監督の「浮草物語」のセルフリメイク作品。1959年公開。旅芝居の公演のために志摩へ来た嵐駒十郎(演:中村鴈治郎)の一座たち。実はこの街には駒十郎とここで飯屋を営むお芳(演:杉村春子)との子…

>>続きを読む
OcrOckZ

OcrOckZの感想・評価

4.0
あまり知らない時代なのでパラレルワールド感あり。が人間模様は今と変わらず会話劇が面白いです。京マチ子さんうまい。若尾文子さん美人すぎ。
Quu

Quuの感想・評価

3.8

小津の映画すごい絵と配色が綺麗だから好きなんだけど、
時代の感覚ズレてるなと毎回思う。話し合いせずに先に手がでてしまったり、相手の気持ち考えずに酷いこと言ったり(風俗?の人の外見をボロくそ言ってたシ…

>>続きを読む
montano

montanoの感想・評価

4.0

今まで観た小津作品はどれも好きだったが、今作は一味違うテイスト。
小津作品らしさもありつつ、起伏に富んだ展開、強めの描写に見応えを感じた。

降りしきる雨の中での言い争いのシーンは圧巻。

杉村春子…

>>続きを読む
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

4.0

旅の一座、その座長を中心に展開する人間関係。
この一行が皆イキイキしていて面白い。
嫉妬深いのは情の深さの表れ。
そんな風に感じるような、マチ子姉さんの熱い激しさが素敵だった。
小悪魔のようでいて、…

>>続きを読む

平成生まれの私には、どうしても中村鴈治郎さん演じる親方が好きになれませんでした。やはり自分勝手で女の人に平気で手を出すところとかが苦手。自分が父親であることは隠しているのに、息子に真っ当な道を押し付…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事