浮草に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「浮草」に投稿された感想・評価

c

cの感想・評価

3.5
初めて小津見たけどすげーオモロい。
こんな話で、なんでこんなにオモロいの。

結構笑かしに来るし、モブにはオモロい顔のジジババを配置するフェリーニ、リンチ感。

雨のシーン最高。

うーん。もう少し年取ってから観た方が良かったですね、これは。
小津安二郎の映画は基本そうなので今に始まった話ではないが、今作は明確に大人向けの映画といったところ。

なので何とも言い難いが、宮川和夫…

>>続きを読む
ねね

ねねの感想・評価

3.8

京マチ子演じる嫉妬に狂う旅女優が全て悪い。全て台無しにして持って行った。
恋敵の杉村春子の風情がなんとも言えず美しい。この2人に愛される座長が中村鴈治郎 (2代目)、適役ある。脚本上では暴力オヤジな…

>>続きを読む

田舎町に巡業へやってきた旅役者の一座、そこは座長のめかけと大人になった落とし子の居る町で・・・


面白かった!カラーで嬉しい。笑
コマジュウロウがとっても前時代的な粋な男でかっこいい!✨
ハニート…

>>続きを読む
yutorie

yutorieの感想・評価

3.8
独特の世界感。空気感。

名作の匂いはこんな感じか。

人間模様色々。


親方は自分勝手。
時代。
mononcle

mononcleの感想・評価

3.5

戦後の小津調とは一線を画する作品。
大映の嗜好性と京マチ子、中村鴈治郎の特性に委ねた感あり。旅の一座の浮世暮らしが見れる貴重な風俗史でもある。冒頭の灯台を配した構図、赤をアクセントカラーとした色彩設…

>>続きを読む
独特の間で発する独特の関西弁。途中からめっちゃ面白くなってくる。感情が昂ぶってくると、2〜3ワードくらいしか出てこないのがとても新鮮😆
音楽も効果的でめちゃくちゃノスタルジー。最高!!
はるこ

はるこの感想・評価

3.7

古き良き日本映画🇯🇵

日本の夏のじっとりとした暑さの中に、ラムネやかき氷、日本家屋の開放的な空間が僅かな涼やかさを感じさせる。

今の時代から見ると少々古臭い演出ばかりだけど、それはそれで良き。

>>続きを読む
Hiro

Hiroの感想・評価

3.5

もめ事、喧嘩、不和、修羅場、嫉妬、復讐。
男女間の話をしているのだが、この作品の制作された時代はどうだったんだろうか?
どう対処し、答えを出していたんだろうか?

本作では、取り返しのつかない見解の…

>>続きを読む
中田

中田の感想・評価

4.0
小津の作品は初めて見たが、構図が見ていてとても気持ちよく、正直な人物描写と相まって面白く観れた。

あなたにおすすめの記事