タカダワタル的に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「タカダワタル的」に投稿された感想・評価

似太郎

似太郎の感想・評価

4.2

【系図】

SSWの至宝、高田渡のアットホームな人間像が垣間見れるドキュメンタリー映画の佳作。アル中でひょうきん者、頑固者。彼のLiveに行きたくなる出来。

と、思ったらとっくに亡くなっておられま…

>>続きを読む

故高田渡さんを知ったのは、当時大ファンだった劇団カクスコの劇中歌で聴いたのがキッカケであった。

コーヒーブルース。
高田渡さんの曲はどれもが短くて、そよ風のようにスルリと抜けていってしまう。

こ…

>>続きを読む
もう、何年前になるだろ…

一緒に写真撮らせてもらいました。

堪らなく優しさに溢れてる方でした。

渡さんの歌を知り、ライブに行きたいと思っていた矢先の訃報だった。
一見いいかげんそうなとぼけたオヤジだが、強い正義感と信念を持っている。そんな渡さんが好きだ。
このドキュメンタリーは単に高田渡のライ…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

4.5

国の認めない人間国宝
歌声が琴線に触れて泣きそうだ

僕も酒好きだけど酒を飲む度に翌朝は起きれなくて
ああ、時間を無駄にしなあ、酒を辞めなくてはなあ
と思いながら辞められずに後悔しながら飲んでた
こ…

>>続きを読む
無

無の感想・評価

5.0

しんどいことがあった時に、何回も映画館に見に行った。ワタルさんの歌と日常と、酒と吉祥寺。吉祥寺行って、いせや覗いてもワタルさんはもういないと思ったら涙が止まらなくて何回見てもずっと泣いた。なんてこと…

>>続きを読む

予告編の煽りの言葉がいい!
国が認めない人間国宝
まさしく!笑

煙草を買いに出かけてそのまま帰って来なかったという。。
煙草買うのに7年やったかな笑
色々な伝説のある方です☺️

当時、筑紫哲也さ…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.2

テアトル新宿にて『高田渡大復活祭』鑑賞。DVDで何度か観てる「タカダワタル的」と初公開らしい死後12日後に開かれた「高田渡を送る会ドキュメンタリー」。
とにかく渡さんの声が文句なしに良いんだよ!もう…

>>続きを読む

自分が自分であり続けている生き方をしている人。高田渡さんの唄う歌もそんな生き方や生きていく感覚のようなものだと思う。
この映画の中に唄って 笑って 酒呑んでる高田渡さんがいるだけで それだけでいいと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事