自虐の詩に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「自虐の詩」に投稿された感想・評価

Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

1.0

監督、キャストに惹かれてWOWOWで鑑賞。
まず、ちゃぶ台返しは見たくない!食べ物を粗末にする作品には嫌悪感。全キャストは良かったのに全く魅力がない。最後まで観てしまった自分、辛抱強い。唯一良かった…

>>続きを読む
嫌われ松子の一生のソフト版ってかんじ。
何を伝えたいのかわかんないキャストだけ豪華

良い話にしようとしてるけど
全然良い話じゃあない超絶胸糞
昭和のGGI共にはウケるんだろうね。

中谷美紀と阿部寛の馴れ初めよりも
その後になんで阿部寛がゴミクズになったのかのほうが重要だと思われ

>>続きを読む
みこ

みこの感想・評価

2.0

ラストがとっても、いい!

最初はあまりかもしれない、流し見でもいいかもしれない
けど、いさおの過去、ゆきえの過去が明らかにされ
熊本さんとの友情の馴れ初めも知ると
とてもグッとくる。

人は人のほ…

>>続きを読む
ru

ruの感想・評価

2.0
何を伝えたいんだ?全体のストーリーも、ちょくちょく入ってくるコメディ要素も面白くない〜〜🥲

音楽やかましい。ちゃぶ台返しスロモーション6回も要らん。原作は東京なのに勝手に大阪の話にすな。世界観が合うと思たんやろが言葉が変わるやろがい。鼻につくねん。おどれ大阪バカにしてんのけ。原作好きやけど…

>>続きを読む
key

keyの感想・評価

2.0
コメディー乱暴物の旦那とそれを支える妻、本当の幸せとは???内容がいまいち
Jimmy

Jimmyの感想・評価

1.5
よみうりホールの試写会で鑑賞。

タイトルからして期待していなかったが、やはり……。

ただ、阿部寛がチャブ台をひっくり返す場面は、3D映画的な映像で凝っていたと思う。この場面は良かった。

このレビューはネタバレを含みます

いやだから西田敏行怖いて。アスパラガスと共に登場するシーン怖いて。。アウトレイジやからそれ。。

最後にお守りを渡されていたので、これは嫌な伏線かと思ったが難なく乗り越えてハッピーエンドに持っていか…

>>続きを読む
IKE

IKEの感想・評価

2.0

原作未読。幸薄い女とヤクザな男のコメディかと思いきや幸江の過去話に突入し、
2人の馴れ初めの初々しさから何故旦那があの性格になってしまったのかよくわからないままだった。原作を先に読めば良かったのかな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事