自虐の詩に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 5ページ目

「自虐の詩」に投稿された感想・評価

嫌われ松子を思い出した。好きな雰囲気じゃなかった。子役時代が、シュールで苦しかった。

こういう作品を観ると中谷美紀って役者として凄く真摯な人なんだと思う。
ちょっと三枚目を演じました的な格好つけ俳優にはきっと同じ土俵には立てないだろうなと。

中谷美紀の話はさておき、本作は話の構成が…

>>続きを読む
vivo

vivoの感想・評価

2.0

ギャグ映画と思って観はじめたら、まさかのしっとり展開で戸惑ってしまった。感情移入できない部分だらけだが、最終的にはちょっと優しい気分になれる。こんな風に、不幸を穏やかに受け入れることができればいいな…

>>続きを読む
びっくりするぐらい退屈に思って最後まで見てない気がする。。笑
何回も何回もちゃぶ台ひっくり返して、めんどくさかった
は

はの感想・評価

1.5

マトリョーシカ!
と罵声を浴びせる映画を最近他にも観たきがするがなんだったろう。

他に選択肢がある状態で、自分で選んだものが例えば好きな仕事とかなら、そこに幸不幸の概念は介在しないと思うのだが、恋…

>>続きを読む
MiYA

MiYAの感想・評価

1.5

「午後のロードショー」にて。最初からやたらとリピートされるBGM(テーマ曲)にイライラ。ヒモ男に尽くす女の物語に共感できるわけもなく、これまたイライラ。そもそも大阪のコテコテ感も苦手。最後は感動でき…

>>続きを読む
あんまりおもしろくなかった、、、
エンディングの安藤裕子の海原の月という曲がすごくよかった。
ako4u

ako4uの感想・評価

1.2
卓袱台ひっくり返すシーンと
その数をオバチャンが数えてるのは面白かったけど…

あとエンディングテーマは 悪くなかったです
GEN

GENの感想・評価

1.6

我が家のHDDも限界がみえてきたため、午後ロー消化鑑賞。
最初のカットから嫌な予感しかない…💦

途中で消すのは負けてる気がして、最後まで観たが、やっぱり後悔😭

彼に…
お金&素晴らしい俳優達無…

>>続きを読む
スズキ

スズキの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

不幸な家庭環境で育った自己肯定感の低い女性が、どうしようもないヒモの元ヤクザと共依存生活する様を描いた映画。

ちょっとしたことに我慢できず料理の乗ったちゃぶ台を頻繁に夫がひっくり返すのは、言い逃れ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事