伊賀忍法帖に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「伊賀忍法帖」に投稿された感想・評価

赤

赤の感想・評価

2.3
怪演成田三樹夫

2.2/2.3は成田三樹夫点やからな。

ストーリー、他出演者、演出、効果、BGMもろもろで0.1点
斎藤光正(こうせい)
『悪魔が来たりて笛を吹く』
『戦国自衛隊』
山田風太郎 原作
真田広之
渡辺典子 右京太夫他 1人3役 デビュー作
テイストが正に角川。
sou

souの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

殿の妻右京大夫に惚れた武将。武将の欲しがる惚れ薬を作るため女性の涙を必要とし女性を襲う忍者僧達。とある忍者夫婦が彼らの手により引き離されてしまう。
妻・篝火は忍者僧に襲われそうになったところで首をは…

>>続きを読む
山田風太郎+角川映画、B級感満載の(今観ると)珍品です。真田広之、人気絶頂だったなー。渡辺典子も初主演にしては頑張ったよね。エロいシーンもがっつりの美保純に拍手。

原作は山田風太郎の同名忍者小説の🎬化です・・未読ですが。


当時話題の角川映画ですね・・真田広之、千葉真一と忍者アクションをふんだんに使った時代感覚を感じさせる映像でした。


戦乱渦巻く戦国時代…

>>続きを読む
mtoto

mtotoの感想・評価

2.9

昔の映画やな〜!って感じ。
中尾彬とか全くわからんかった。
探してこの人かな?と予想する感じ。確証得られないほど違う(^_^;)
千葉真一も最後までようわからん。
おったか?

時代ものだからっての…

>>続きを読む

神様に試される人間たち?ってことなのかな。権力欲を捨てられるかとか誘惑に負けず一途な愛を貫けるかとか。なんとなくだけど、少し「魔笛」みたいな雰囲気。

冒頭の、愚かな人間を嘆く厭世のナレーションは、…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.0
・城太郎、顔が同じならそれでいいのかい?
・ギラギラしてる中尾彬さん始め、蛾次郎さん、金剛さん、福本清三さん等々、敵のキャラが濃い
・東大寺のセット&模型は金かかってそうで一見の価値あり

渡辺典子、角川映画の期待を一身に・・・大型新人ここに登場~
※その後の彼女ですが、イマイチ“路線”が定まらず、自分としては残念な気がしないでも・・・

ついでにストロング”小林”も参戦だぁ(全然わか…

>>続きを読む
dpunch

dpunchの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞にて

日本を代表するアクション俳優、真田広之が若くして忍者アクションを繰り広げる山田風太郎原作の時代小説の映画化。

本作がデビュー作(になるのかな?)の渡辺典子と美保純との首のすげ替えで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事