リチャードを探してに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「リチャードを探して」に投稿された感想・評価

へぇ〜こんな風に役作りするんだぁ
俳優という職業の裏側を垣間見れて興味深かったです。

シェイクスピアを勉強しようと思ったとき
あらすじを見て一番面白そうだったのがリチャード3世だった。

屈折した悪役やらせたらアルパチーノはそりゃハマりますわ
本人は映画でやりたかったのかもしれない

>>続きを読む
パピコ

パピコの感想・評価

4.3
演劇に向かう役者たちの息吹みたいなものが聞こえてくる、不思議なんだけど気持ち良い映画
アルパチーノの初監督作品だよ!
サバ

サバの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

前提としてシェイクスピア史劇リチャード3世や史実の薔薇戦争の登場人物について多少の知識を要する。

ものすごく面白い。まず冒頭のキング・リチャードがルッキング・フォー・リチャードに切り替わるシーンか…

>>続きを読む
のんchan

のんchanの感想・評価

4.1

アル・パチーノの初監督作品🌟
俳優が監督をしたくなる時、役者なら誰しもそういう時は訪れるでしょうね...この時パチーノは50代半ばでしょうか?

シェイクスピア作品では難解とされる『リチャード三世』…

>>続きを読む

アル・パチーノがリチャード3世を演じているだけでめちゃくちゃ見応えがあって面白く感じられるが、リハーサル風景やら舞台での演技やらをごちゃ混ぜにしていた編集も実験的で印象深く、演技映画としても実験映画…

>>続きを読む

アルパチーノでお腹いっぱいになる一作。
この形態の映画はほとんど見たことなかったし、リチャードIII世も知らなかったけどとても楽しめた。
リチャードIII世の世界も楽しめたし、それに向き合う俳優陣の…

>>続きを読む
Togusa

Togusaの感想・評価

4.8

あまり知られていない作品かも知れないが、とても、俳優によって作られたとは思えない名作。
本編は、劇中劇の形を取られており、シェークスピア俳優のインタビューが、挟まれている。
パチーノ自身、映画ではな…

>>続きを読む
イギリス文学で難解とされるシェイクスピア劇をわかりやすく伝えた作品。観客側の目線になって演技や心情、作品の真意をアルパチーノが教えてくれる。本をあまり読んでいなかった僕にとっては画期的な映画でした。

あなたにおすすめの記事