パリ、テキサスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 378ページ目

『パリ、テキサス』に投稿された感想・評価

doom

doomの感想・評価

4.2
ナスターシャ・キンスキーのかわいさ。ハンターを育てた弟夫婦の偉さ。そして、物語を丸ごと包み込むように渦を巻く、どうしようもなさ。何にも決着の付いていない終わり方もいい。
Nロ

Nロの感想・評価

3.0
長かった。
最初の方の主人公が茫然自失としている辺りは良いなぁと思いながら見ていたのだけど、主人公の人間味が出てくるにつれて何故か興味が薄れていった。
Chisa

Chisaの感想・評価

3.0
ヴェンダースの作品は初めて。

音楽が印象的なロードムービーでした。砂漠の映像と、感覚をぞわっと刺激するような音楽が残る。

心に傷を抱えた男が息子に再会して、一歩前に進もうとしていくお話。
げん

げんの感想・評価

4.0
昔はヘタレ男の恋愛話が好きだったけど、今見るとあまり良く思わないのが自分が変わったのを感じる映画
子役がかわいい
真栄田

真栄田の感想・評価

3.6
友達に勧められて観賞

めっちゃ良かった

「ロッテ・アイスナーって何者だろう?」ってなって色々調べて知る事も多かった

不器用な男が不器用なりに家族を大切にしようとする話
piqn

piqnの感想・評価

3.9

めっちょ泣いてしまった
さいごのほう鏡のあたりからずっと
トラヴィスもジェーンもほんとうに自分勝手で行き当たりばったりで考え足らずでしょうもないはなしだともおもうのだけれど
ハンターいいこだ のびの…

>>続きを読む
ー

ーの感想・評価

4.4
Ry Cooderの音楽がいい。
ストーリーとしては未完成な終わり方にも見える。でも、それが映画に深みをもたせている。ワンカットワンカットがとても丁寧で、観ていて飽きることがない。
sato

satoの感想・評価

4.1
哀愁たっぷりの映像にあのギターの音はたまらない。
映画のストーリーというよりはあの何とも言えない雰囲気がこの映画の魅力なんじゃないかなぁ~
m

mの感想・評価

4.5
ナターシャキンスキーがもう信じられないくらいかわいい〜〜〜〜魅力的すぎ

こういうダラダラした?淡々とした?映画をみて残る余韻の感じが好き一生浸れる
その中でもパリ、テキサスは至極だよ

窮屈な空間で生きてると、どこまで続くのかわからない道や、永遠の空にシンプルに憧れるなー。

ロードムービーってことで、これぞワイルド男道!って感じで構えてたけど、すっと力を抜かれて、約2時間半、吸い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事