バルタザールどこへ行くの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『バルタザールどこへ行く』に投稿された感想・評価

ロクデナシは原チャリに乗っている。
この監督の特徴かもね笑

チャランポランな「人間」の間をたらい回しにされるバルタザールを見てるだけ辛い。受難というか詰みに詰んでる無力さ。動物は大切にね。

なの…

>>続きを読む
いつ観たか忘れたが

哀しい

将来はロバを飼って、滅茶苦茶可愛がってやろうと決めたことは覚えている
めめ

めめの感想・評価

3.4
2020
よかったが、痛ましくてまたみたいとは思わない。羊の群れが印象的。
人間がいかに醜く汚れた生き物なのかを、これでもかってくらいに淡々と、無性的に、ただし強い力で剥き出しにしてる。

それだけの話。

96分渾身の背負い投げで一本勝ちです。
ブレッソンの中では好き 湖のランスロでの甲冑の音の意味がこれを観てわかった
benno

bennoの感想・評価

4.3

校長の娘マリーは農園主の息子ジャックと共に生まれたばかりのロバに"バルタザール"と名付け可愛がります。

しかしジャック一家は引っ越し、バルタザールも別の飼い主に引き取られることに…

それから数年…

>>続きを読む
zhenli13

zhenli13の感想・評価

4.1

人の感情と行動が究極まで抽象化・記号化されているが他の作品よりも手だけ足だけのショットは思いのほか少ない。珍しく、サイレント時代の小津作品のようなアクションのシンクロもある。アンヌ・ヴィアゼムスキー…

>>続きを読む

どこにも救いが無い。
ロバを通じて
人間の醜さが浮き彫りになる作品。
登場人物のあれこれの中心に
ロバを置くのってあまりにも斬新。

ロバに対して優しかった人が
不幸な人生を辿って
逆に酷い扱いをし…

>>続きを読む
natsumi

natsumiの感想・評価

-

この前カンヌでイエジー・スコリモフスキ監督のリメイクっぽいのが上映されたので。なんか皆さん演技下手で比べるとバルタザールの目だけで訴えてくる悲しみが余計に上手く見える。マリーの行動が始終意味不明すぎ…

>>続きを読む
ぱねぇ

ぱねぇの感想・評価

4.9

バルタザール(ロバ)の身が渡る先々の環境に生きる人々の姿、とりわけ人間の愚かさや傲慢さを、純粋に澄んだロバの瞳を通して、一層強く、ストレートに描き出す。

少女が辿る残酷な運命は、バルタザールにはい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事