眼下の敵に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「眼下の敵」に投稿された感想・評価

過去に想いを馳せながらもお国のために戦う兵士たち。ちなみに艦長は促成栽培モヤシではない。

第二次大戦下の南大西洋を行くアメリカ海軍バックレイ級護衛駆逐艦の就任間もない新艦長で、実際の指揮を目にしていない乗組員たちからその資質を疑問視されるマレル。道中で叩き上げのシュトルベルク艦長率いるド…

>>続きを読む
gakupapa

gakupapaの感想・評価

4.0
登場するのが米駆逐艦とUボートのみという割り切りが良い。
切れ者艦長同士のタイマン勝負。
好敵手という例えがピタリとハマる。
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2020-08-16記。
潜水艦映画にハズレなしとよく言われるが、この作品から始まっているのではないか。
有名な『U・ボート』が1981年だから、かなり早い。
もちろんCGなしの迫力と、よく練られた…

>>続きを読む
LeMasT

LeMasTの感想・評価

3.5

ロバート・ミッチャム主演の、駆逐艦(米軍)と潜水艇(独軍)との攻防を描いた戦争アクション映画です。

戦争アクションとは言うものの、どちらかというと会話劇を見て楽しむ映画でもあるような気がします。

>>続きを読む
ほーく

ほーくの感想・評価

3.8

【見敵必殺】
サーチアンドデストロイ。

いやまあ、「眼科の敵」から発想を飛ばしました。

皆さん、お元気ですか?
ワタクシの👀は相変わらずです。
とりあえず、ドライアイの症状はやや改善しているらし…

>>続きを読む
キ

キの感想・評価

3.9
戦争映画やのに悪役がいないのが新鮮で、それがよりリアルでおもしろかったし、2人の船長がアツい!
船が揺れるたび魚雷組がビビる様子がかわいい
hiro

hiroの感想・評価

4.0

こちらも前から観たいと思ってて動画配信サービスになかったからTSUTAYA discusでDVDをレンタル。

めちゃくちゃ良かった。
第二次世界大戦中のアメリカ駆逐艦とドイツ潜水艦の艦長同士の経験…

>>続きを読む

終戦記念日。こんな日にはこういう映画を。
これは正直言って、どちらかというと玄人向けの映画かなという気もします。あまり派手さはないものの(それでも終盤の衝突は迫力に満ち溢れているけど)それぞれのボス…

>>続きを読む
ひでG

ひでGの感想・評価

3.9

お友達から、「20th century Fox戦争映画プルーレイ 10巻セット」をプレゼントして頂き、早速、本作を鑑賞!😃
(「トラトラトラ」「史上最大の作戦」「大脱走」など長編が多いので、じっくり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事