日本暴力列島 京阪神殺しの軍団の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『日本暴力列島 京阪神殺しの軍団』に投稿された感想・評価

懲りずにまたしてもこの手の映画を。
強烈なタイトルながら何とも微妙な作品。
在日韓国人のヤクザをモデルにしているがあまりそれは活かせていないと思った。
矢吹吾郎のトイレでシャブを打つシーンでの台詞で…

>>続きを読む
brian

brianの感想・評価

3.9

闇の組織で人間の欲望が絡み合う様をリアルに描かれていました。
小林旭さんは日活時代に比べて体重が増えて存在感があり、黒の革ジャンにシャープなもみあげがカッコ良かったです。
辰兄は眉毛を剃って威圧感が…

>>続きを読む

前半は小林旭の髪型がなんだか村西とおるみたいでしっくりこないが時間が経つにつれいつもの旭の形状になってきてカッコよかったです。革ジャンを着た旭、というのがこの作品のポイントになっていました。もちろん…

>>続きを読む

実際にあった組、柳川組とその組員達がモデル。
柳川組は山口組の全国制覇の最前線に常に配置される最強の暴力装置として内外から怖れられてたそうな。

タイトルに殺しの軍団と入ってるし、"300"のスパル…

>>続きを読む
能戸淳

能戸淳の感想・評価

4.0
今は亡き梅宮辰夫さんと、小林旭さんが主演の作品だ。
ものすごい豪華スターの方々の競演だったけど、ストーリー的に僕にはしっくりこなかったかな。

タイトルがすごい。長いw

小林旭が出てる所謂抗争モノ。
話はまぁありがちなので割愛するが、私の中では「成田三樹夫の前髪構造がやっとわかった作品」として印象深かった。

前髪がキッチリぱっつんで揃っ…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-

『日本春歌考』でも吉田日出子が歌っていた満鉄小唄を口ずさむ梅宮辰夫、その美しい死に様!机に刺さったドスを引き抜きそれを歌う小林旭(3年臭い飯食っても肥えてシャバに出てくる破格の恰幅!)。一連の実録路…

>>続きを読む
takandro

takandroの感想・評価

4.0
梅宮辰夫の死に様が最高!白い布に覆われ、布が血に染まり…たまらん。
さっ

さっの感想・評価

-

梅宮辰夫が惨殺される『灰とダイヤモンド』ばりのシーンの静けさは山下耕作って感じした

殺しの軍団の名に違わず暴力=殺人という潔さが良い。ゼロ距離で人間を撃ち殺しまくる凶暴な小林旭もステキ。敢えて在日…

>>続きを読む

今日見に行った「アラジン」の圧倒的極上エンターテイメントにぐうの音も出ない位やられた反動で、何か下衆い映画を欲してるって事で東映やくざ映画見るかと我が家のライブラリから本作を久々にチョイス、鑑賞した…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事