トラック野郎 御意見無用に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『トラック野郎 御意見無用』に投稿された感想・評価

bluetokyo

bluetokyoの感想・評価

3.4

役作りが、なんか、幼い子どもみたいな感じで、マンガチックというか、リアルさがまるでない。
それでも、映画として成立しているのは、ロケシーンが多い、というより、ほとんどロケシーン、だからだ。
いくら子…

>>続きを読む
滝和也

滝和也の感想・評価

3.7

キンキン&文太の
痛快人情アクション
コメディシリーズ第一弾!

トラック野郎たちの
アナーキーな
トンデモさは正に
東映ならでは!

「トラック野郎 御意見無用」

愛川欽也が東映に持ち込んだ企画…

>>続きを読む
や

やの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

これ大好きだわ。青春のすべてがギュギュッと詰まってる。血の気の多い人間にいつまでも憧れてしまう。今の時代にそぐわないとか言うけど令和とかいう時代がクソなので!

殴られたら殴り返せよ。バカにされて黙…

>>続きを読む
nori007

nori007の感想・評価

3.0

すすめられて、はじめて見たのだが。。。。

今の時代に見るとすげえな。
ほぼ世界観はマッドマックス!!!

菅原文太の住んでる所はソープランド。積荷から盗んだ物をソープ嬢にプレゼント。
追い越しした…

>>続きを読む
sei

seiの感想・評価

-
酒、女、暴力の三拍子揃ったコンプライアンスガン無視大暴れ映画で笑った。菅原文太の渋さと昭和の人間とは思えないスタイルの良さにうっとりした

『寅さん』が「静と雅」に対し、この『トラック野郎』は「動と俗」と言われるようにとにかくしっちゃかめっちゃかな内容
今じゃ絶対NGくらうようなのも多くて良い意味で寛容な時代だったんだな〜と感じる

た…

>>続きを読む

みんな愛らし〜ね。大らかという言葉で全て包み込めるくらいに:)
はじめて演技を見た菅原文太。
あんなにスタイル良いんだ菅原文太...
任侠映画の大スターってよりロックスターの足の長さ、菅原文太。

>>続きを読む

東映版寅さんはまさかの菅原文太!?

菅原文太による、チャカではなくハンドル握らせりゃ日本一の役者魂を垣間見る事が出来る上、この時代のコンプラ無視っぷりが羨ましく感じる名作でございました。しかも松竹…

>>続きを読む

記念すべきシリーズ第1作。中島ゆたかはもともと大好きな女優。たまらんかったです。ゲストのダウンタウンブギウギバンドはまあまあ懐かしいだけのちょい役。トルコ風呂の豪華さに驚き。警察車両薙ぎ倒しまくり!…

>>続きを読む

シリーズ1作目、ドライブインの店員に恋する話。

ヒロインの前では「ぼ、ぼく・・・」とモジモジする桃次郎がかわいい。
それだけにラストの展開は切ない。
ハマナスが上手く心情を表している。
トラックぼ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事