コヤニスカッツィに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「コヤニスカッツィ」に投稿された感想・評価

alikui

alikuiの感想・評価

3.9
開始から45分後に2倍速で視聴。
ドライブする2人の後ろ姿から見えた早回しの過ぎていく街の光がとても美しかった。
Kaitoku

Kaitokuの感想・評価

3.5
バランスを失った世界ですか...

鑑賞者へ問いを投げかけ続けてくる

ラスベガスのカジノ...?とロケット墜落のシーンが印象に残った。スペースシャトルかな??
jonajona

jonajonaの感想・評価

3.5

宇宙人に地球と人間を
紹介するためのVTRって感じ。
あるいは宇宙人が地球に視察に来てこんな感じだったよって友達に見せてるような。視点が俯瞰すぎて心地よく眠たくなる。

なんだか人がアリのように感じ…

>>続きを読む
UE

UEの感想・評価

3.5

映像も音楽も凄いけどやっぱり眠くなる。なんとか見れたけれど。
エンディング後のなんとも言えない虚しさ。落下するロケットエンジンとパイプオルガンの音色。
最後のホピ族の説明〜みたいなやつは全部省いてメ…

>>続きを読む
Py

Pyの感想・評価

4.0
ミクロマクロの世界。
あるシーンのレンズの使い方に脱帽した。
ふ

ふの感想・評価

3.7
神の視点でみた🌏
蟻みたいにがんばってせかせか動いてる人間
猿山と同じくらい見飽きない
yantankei

yantankeiの感想・評価

3.6

フィリップ・グラスが音楽とあったので。寝る時とかに聴く「ミニマル・ミュージック」のプレイリストにいつもいる人だよ。眠くならないのが不思議な感じもした。映像は人間がなんかやってるな~て思いながら見ると…

>>続きを読む
村田

村田の感想・評価

3.5
🎞自然に介入する人類の常軌を逸した営為
👍都市景観の象徴性を際立たせる現代音楽

医者にもらったステロイド飲んでハイになってたんですが、これ見てちょっとなんともいえない気持ちに。笑

セリフなし、ナレーションなし、ただひたすらに流れる地球の映像と音楽。

たまに飽きそうになる瞬間…

>>続きを読む
EnCeTempLa

EnCeTempLaの感想・評価

3.5
天地の大自然の営み 人類の開発と創造。大都市の威容。貧困と格差。流れが感じられる作風になっている。最後の方で少し深みも出てきたが90分は長い

あなたにおすすめの記事