トゥルー・クライムのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トゥルー・クライム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スピード感あって、飽きずに最後まで見られた。でも証拠が浅すぎて、これでいいの?って感じ。

タイムリミット系。

死刑執行というタイムリミットに合わせて色々と解決していく映画。
エンターテイメント性が高く、都合よく進みすぎだけど、これはそういう映画だからいいか。

きっとイーストウッド監督…

>>続きを読む
 間一髪で間に合った! もうラストは「早く早くー」って心の中で叫んでたよ。
ラストの合図?がかっこよすぎてしびれる。冤罪って本当に怖い。偏見や思い込みで人の人生が狂ってしまう。ハラハラドキドキサスペンスだけじゃなくて色々なメッセージが含まれている映画。

多分2度め。

この時何歳なんだ?
この年齢の人と、結婚して子供をもうけ、いろいろ泣かされてる奥さんは謎だなぁ。と思ってしまいました。

この映画から20年以上たってもまだ俳優と監督やってるのだから…

>>続きを読む

死のカーブの伏線いい

タイムリミットまで囚人にしっかり共感させたり、もうダメだって本気で思わせる展開の作り方が王道だけどうまい

4つ?の電話とか薬が少しずつ効いてく描写も手に汗握るハラハラ感を強…

>>続きを読む
2021.1.14

いかにも誠実そうなビーチャムと献身的な奥さんの演技に目頭が熱くなる。

最後街で会えたのがよかった。

無実の罪で捕らえられて死刑になるってのはベタな気もするけども、悲しいもんですよね。

知らなかったとは言え、潔白を示すために動き出すのがギリギリなもんでハラハラドキドキで息が詰まりますよ。まあ、その…

>>続きを読む

割と王道ストーリー、って思ったけど20年近く前の映画か。。
死刑執行の描写に時代を感じるw

最後30分のハラハラドキドキ。
周りの人を傷つけて、ほんとにただのクズ野郎だけどそれでも1人の人生を救え…

>>続きを読む

悪くないがいかんせん地味すぎる。
20年前の映画なのにこの時すでに70歳のクリントイーストウッド。
年齢を感じさせないのは脅威でしかないが、とはいえ七十歳で20代と付き合うプレイボーイキャラだったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事