佐賀のがばいばあちゃんに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「佐賀のがばいばあちゃん」に投稿された感想・評価

小さい時何故だか好きで何回も見てたからまだよく覚えてる。
川の野菜とか、
yuca

yucaの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビ版しか見てないけど
おばあちゃん可愛すぎる。

孫と離れるの寂しいのに
はよ行け!とか言い放つ姿に涙。

何回も見たくなる
佐賀県出身ってこともあり、小学校のときに何回も観た作品。
10年ぶりくらいに観たけどすごいよかった。
特に豆腐屋のおじさんとのシーンとラストのシーンは感動した。
暖かくて、笑えて、いい映画!!

大人になっていく子供。

それが嬉しくも、寂しくもあって、涙がポロっとこぼれます。

吉行和子さんのばあちゃんが、本当に愛くるしくて、良き映画です!!
k

kの感想・評価

3.7
小さい頃から何回も見てる
こういう作品、ずっと続いて欲しい
がばいばあちゃんに私も会いたい
子供が素直で良いなぁ
今は、色々なところから情報入ってくるから、こんな素朴な子はなかなかいなさそう。
おばあちゃんも豪快。
緒形拳の豆腐屋さんにはビックリ。
人生どれだけお金があるかよりも、家庭や学校や職場etcにいる人たちとどういう関係があるかの方がずっーーと大切。
さりげない優しさって身にしみるなと思った。
Eee

Eeeの感想・評価

3.6
圧倒的人情味。
今よりずっと豊かな時代の、豊かな人々の話。

おにぎり抱えて田舎の河原に行きたくなる
moe

moeの感想・評価

3.5
ほっこり

“人に気づかれないようにするのが
本当のやさしさ”

がばいばあちゃんみたいな
パワフルで生き生きと生きる人憧れる
この映画の魅力はやはり圧倒的な人間味。
映像としてはチープだが、それすらどこか懐かしく温かい。
セリフが素敵で吉行和子の演技がユーモアがあり可愛らしく心惹かれる。

あなたにおすすめの記事