イカリエ-XB1に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『イカリエ-XB1』に投稿された感想・評価

mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

4.0

「ひなぎく」、ヤン・シュヴァンクマイエル作品そしてこれ...チェコの映画界は共産党支配をものともせずに本当に先見性そして芸術性の高い作品を次々生み出してきてたんだなと改めて驚嘆。「惑星ソラリス」と同…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

インドゥジヒ・ポラーク監督作。

生命探査のため航行中の宇宙船を舞台に、予期せぬ事態に直面した乗組員が辿る運命を描いたSF。

タルコフスキーの『惑星ソラリス』の原作者として知られるポーランドのSF…

>>続きを読む
この時代のチェコでどーやって制作資金を集めたんでしょーか💦

奇蹟のSF映画っていう触れ込みも納得の一作。

ラストの感じも好き。
kayo

kayoの感想・評価

4.0
すごく面白かった。映像の独創性も物語も面白い。『2001年宇宙の旅』で見た構図を発見できて嬉しい。地球から抜け出して人間社会の縮図を描く。レムの原作も読みたい。
andes

andesの感想・評価

3.5

後進への影響大の名作SF。今から見るとレトロフューチャーなデザインが素晴らしく、美術・セットだけでも楽しめる。原作は未読なのでセリフがどこまで引用されているのかは不明だが、広島への言及は驚いた。20…

>>続きを読む
anna

annaの感想・評価

3.8
一本筋の通った美しい宇宙船と、強めのコントラスト。
ストーリー自体はぼんやりしていて、雰囲気で乗り切る感じ。
yuichi

yuichiの感想・評価

5.0
この時代でこの発想は凄い…!!
スリルのある展開や、浮遊船に船内の人間模様も良かった!
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ 面白かったけど、エンタメ要素がすくなかったのか、内容的にはちょっと難しかったかも。絵的、音楽的には素敵だなと思った。アルファヴィルやソラリス、博士の異常な愛情とか影響受けたのかなと思いながら夜中…

>>続きを読む

先日「シルバー・グローブ/銀の惑星」でハメられたばかりなのに、またしてキューブリックやスタニスワフ・レムの名前で釣られて、ついつい視聴。
旧共産圏にありがちな、あそびゼロの作品ですが、映像や設定がと…

>>続きを読む
nile

nileの感想・評価

3.0
UNEXTで配信されているのがリマスター版なのか60年代で映画先進国でない場所で作られた作品としてはかなり映像が綺麗。
終始流れる不気味な電子音楽が特徴的

あなたにおすすめの記事