ザ・シャウト/さまよえる幻響に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・シャウト/さまよえる幻響』に投稿された感想・評価

KSat

KSatの感想・評価

3.7

いやあ、これはマジで頭おかしい映画。でも、ちゃんとサスペンスではあった。

蝿、羊、ワイン、教会、犬など、あらゆる象徴から明らかなように、クロスリーはたぶん悪魔だろうし、ものすごく深読みすると、これ…

>>続きを読む
け

けの感想・評価

5.0
これもまたぶっ壊れ!この感じは観たことないんよなあ👽魔法でカオス 最高!
良いDVD買った

オルガン奏者のアンソニーに教会で議論をふっかけてきた謎の男クロスリー。二日間何も食べていないというので家に招き入れたアンソニーは、叫び声で人を殺せると豪語するクロスリーに興味を持ち、耳栓越しに叫びを…

>>続きを読む

「シャウト」以外は比較的地味な田舎を舞台にした寝取られものといった印象なのだけれども、その男の持つ超常的な力が、潜在的に自分より上位の存在にとって変わられるのではないかという恐怖心の象徴ではないかと…

>>続きを読む
aiko

aikoの感想・評価

-

たしかににshoutしてた〜〜

コレはキリスト教のなにかしら??ではなさそう?
魔力って??
shoutする男はいったいなにもの??
ナゾだらけ
あげくに奥さまも魔力にかかったのか奇怪なふるまい

>>続きを読む
超能力バトルかと思ったらNTRだった、語り手が不安定で最高!
土星

土星の感想・評価

3.0

時系列が交互する系映画。
ジョンハートはもう少し年取ってからの方がかっこいいな。1984とか。
NTR要素もあるし、なんか変な映画。
途中ロバを連れた少女が出てくるがこの頃からEOの構想、とまではい…

>>続きを読む
よくわかりません。
退屈してたところに急に大声出すからびっくりしちゃった。

最終盤のヤケクソ感は嫌いじゃない。

『早春』と全く作風違ってオモロい。
時系列だとか現実と妄想の境目だとかをかなり曖昧にしてるから一回観ただけでは全く何なのか分からんかった。アボリジニに叫び声で人を殺す方法を伝授されたとか意味の分から…

>>続きを読む
似太郎

似太郎の感想・評価

4.0

こんな下らないB級映画みたいなのがカンヌで二冠取ったという事実が笑えて仕方ない。イェジ・スコリモフスキによるカルト作品。如何にも感覚派の映画作家らしいセンスである。ストーリーは完全に破綻しているが観…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事