田最環

マン・オブ・スティールの田最環のレビュー・感想・評価

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)
3.0
久々に見た。
クラークがスーパーマンとして目覚めるまでの過程を描いた話。なんだかシンウルトラマンにも少し似た話の展開でしたね。

原作は知らず、アメコミでもトップの強さとは聞いてる。

アクションが激しく、激しいスピードでパンチ、飛ぶ、タックルをする様がすごい。
シン仮面ライダーもこんな感じだったらもっと良かっただろうに。ドラゴンボールの戦い方も実写化するとこんな感じなのかもね。

ただアクションシーンが多いからか、やたら建物を破壊したり突っ込んだりするのが気になって間延びした印象。

他のアメコミヒーローとちがってあまり苦戦するといった描写がなく(環境適応はあったが)、他のアメコミ作品とは違った毛色。
アメリカ兵隊とゾッドのツレの戦闘シーンが熱かった。

ただ、クリプトンでしたっけ、あんなに高文明なのに資源が枯渇して絶滅したって間抜けだよね。
ゾッドも気の毒よね。たしか冒頭で生まれたときに役割、使命が決まるみたいな話があったけれど、その使命を果たせなかったわけだし。
田最環

田最環