アンストッパブルのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『アンストッパブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

暴走機関車を止めようとする男達の話。

話自体は非常にシンプルなのですが、「暴走機関車」というテーマに強度があって、引き付けられるものがありました。
トニスコ印のダイナミックな撮影と暴走する機関車の…

>>続きを読む
23/10/20 午後ロー ★
手に汗握る!
奥さん、掌返し!

非常に面白かったです!

2001年に実際に発生した
CSX8888号暴走事故を
元にした映画ということで、
実話ベースだと
色々な教訓は得られるかもしれませんが、
アクションスリラー映画としてのス…

>>続きを読む
目が離せない、息を吐く間もない展開。

こういう事態に救出に来るヘリコプターは大抵落ちるから、安全なところにいて欲しい

時速120キロって…………
子供たちが乗った電車が一番ヒヤヒヤしたけどそこはすんなり突破、、と、、。ちょっと見づらい振動映像も逆に臨場感やスピード感が感じられてよかったです
立ち幅跳び不得意勢からし…

>>続きを読む

実際にあった列車の暴走事故を題材としたドキュメンタリー映画と劇映画の中間と言える作品だと思いました。物語序盤で情報過多の導入がありますが、意外と飲み込みやすいです。大きなピンチを乗り越えて最初は仲の…

>>続きを読む
雑誌”POPEYE”で紹介されていて、気になって見てみた。
止まらなくなっちゃった電車を止めるために頑張るっていうシンプルな設定と終始ハラハラな展開で最初から最後までずっと楽しめる映画でした🌟

トニー・スコットの遺作。
最後もデンゼル・ワシントンと組んでたのね。

暴走列車ものだが『スピード』なんかとは違い悪役が不在であり作中でもこの列車を怪物と呼んでいる様に映画としてもモンスターパニック…

>>続きを読む

たまたまDVDの予告で見たのが面白そうで、散歩しながら、DVDレンタルして観てみた📀

ペンシルベニア州の操車場に停車中の貨物列車777号が、整備員が運転席を離れたミスで、無人で線路を走り出してしま…

>>続きを読む
無人になってしまった暴走列車を止める話。実話だからか少しものたりなかった。けどこれが実際にあったんだったらすごい。

あなたにおすすめの記事