warmgun

スター・ウォーズ/フォースの覚醒のwarmgunのレビュー・感想・評価

5.0
とりあえず初日に見た!!!!

新三部作の第1作目としては、理想的なスタートと言っていいでしょう。これから約5年の間、スピンオフも含めてこの世界にひたれるのかと思うと、感激と興奮を隠しきれません。
これ以上はもっと時間が経ってから、再投稿したい。
では、今日もまた見に行ってきます。

2015. 12. 20追記
最初見たときに感じた若干の違和感や気になったところ、不満に感じた点が、2度目に見たときには全く気にならなかった。むしろ最初に見たときよりもストーリーに引き込まれた。2度目は字幕を追わずに、余裕を持って鑑賞できたからだろう。そのせいだろう。2度目に見た時の方が圧倒的に面白く感じた。

新三部作の一作目で新たな世界観を観客に見せつつ、新サーガを動かすための仕掛けや伏線を散りばめるという点で、そしてそれを次の監督へとバトンを渡すという点で、J. J. は最適な監督だった。まるでLOSTの序章のように。

J. J. やスタッフ達は、ルーカスの遺産を守りつつ、ルーカスの遺産を明らかに捨てた。そして新たな世界観にバージョンチェンジさせた。それが素晴らしい若い3人の主人公達だ。そのバトンタッチを"ああいった形"で明確に観客に見せつけたのは、僕は必然だと思うし、以前から当の出演者が自ら言っていたことなので、それをルーカスが手を引いた新作で実行に移した事に、製作陣の相当な覚悟を感じた。そしてその覚悟は2作目、最終作でより明確になるだろう。
その為に次作epi8にライアン・ジョンソンという、個性的な監督を起用したのではないだろうか。
次作への期待が否が応でも高まった。
warmgun

warmgun