Riisa24

チャッピーのRiisa24のレビュー・感想・評価

チャッピー(2015年製作の映画)
3.9
『第9地区』で数々の賞を獲得した監督が指揮をとり、ハンス・ジマーが初の全編エレクトロ・サウンドトラックを作成したSF映画。

いたってシンプルな人工知能ロボットの成長物語。
SF設定とあの結末を描くためにしても、半ば無理やりな展開も多いのではと思いもしたが、何せチャッピーが可愛いしマミーもダディーもサイケデリックでヴィジュアルが良い。

“大手”兵器メーカーの“弱小”セキュリティや、ギャングの暴徒化、AIのご都合的な学習力など、ツッコミどころはあるが、ある意味重厚になり過ぎずフランクで見易いエンタメになってたと思う。
SFテーマとして頻出する『個人の存在証明』も、表皮を撫でるように触れていて見所ではある。
あまりの軽率さに引いたけど、警察がロボットで形成されている世の状況だと躊躇ないのかな…。

NINJA、Nissan GTR、PS4に唐突な「テンション」
様々な日本要素が織り込まれていて親近感。

少し調べて見ると、チャッピーのデザインは日本のSF漫画『アップルシード(士郎正宗)』より影響を受けたらしく、監督は他にも数々の日本アニメ・漫画好きを公表しているという。
Riisa24

Riisa24