サリヴァンの旅に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『サリヴァンの旅』に投稿された感想・評価

社会派の映画が撮りたい売れっ子監督が貧困💸について学ぶため周囲の反対を押し切って放浪の旅へ👣・・・


ツカミめっちゃいいけどね!
知らない間にハリウッドに戻ってたり、路上生活者にお金配ってる間にじ…

>>続きを読む

再鑑賞。
テンポの良い会話劇だったり、無声映画の様にセリフなかったり、アクション映画さながらのカーチェイス(子供の運転)があったり、教訓的な部分があったり、偽善的な所があったりとてんこ盛り。
ホント…

>>続きを読む
西東京

西東京の感想・評価

3.8

車が暴走する前半とヴェロニカ・レイクが新聞を見て走り出すラストの過剰なスラップスティック、冒頭でのホークスのコメディみたいな異常なスピードの会話の応酬、たまに挟まれるサイレント期のコメディのような演…

>>続きを読む
あぺ

あぺの感想・評価

4.5
盛り上がる旅のシーンを台詞なしで描く美しさ。当時のスクリューボールコメディが流行った背景を知った上で見ると泣ける。

ディズニーアニメであんなに涙が止まらなくなるとは思わなかった。

お祭りしてないけどヴェロニカ・レイクさん5本目。

今回の相方はジョエル・マクリーという男優です。189cmです。149cmのヴェロニカ・レイクさんとは身長差40cmです。肩にも届きません。大人と子…

>>続きを読む
sonozy

sonozyの感想・評価

3.5

『オー・ブラザー!』の原題『O Brother, Where Art Thou?』が登場するということで、プレストン・スタージェス監督の本作を。

『馬小屋でヒヒーン』(笑)など、コメディ映画監督と…

>>続きを読む
木木

木木の感想・評価

3.6
活劇から会話劇になり、サイレントと次々とジャンルをまたぎ、いつの間にか自分が撮ろうとしていた社会派映画と変貌していく展開は見事。ユーモアな笑いの精神があるから人生は豊かになっている気がする。喜劇は偉大
ゆいこ

ゆいこの感想・評価

4.1

”生きるのには笑いこそが大切”。
貧しさと困難を経験しようと旅に出たサリヴァン。
しかし、大勢のスタッフ達に見守られて、最初の勢いはどこへやら、結局は元の生活へと簡単に戻ってしまう。
これでは本当の…

>>続きを読む
jj

jjの感想・評価

4.0

主人公は大富豪の映画監督。次回作に悲劇ものをと思っているが苦労知らずで育ったから無理だよ~と周りから反対される。ならばと10セントだけもって、ボロ切れを着て旅に出ようじゃないか!と主人公。女優を諦め…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.1
前半のピリッとした発言や、やりすぎなキャンピングカーアクションで期待したものの、だんだん失速してディズニーサイコーな落ちで消化不良。美女ヴェロニカ・レイクちゃんと粋なコーヒーとドーナツ。

あなたにおすすめの記事