リーマン・ブラザーズ 最後の4日間に投稿された感想・評価 - 27ページ目

『リーマン・ブラザーズ 最後の4日間』に投稿された感想・評価

ReiwaR0

ReiwaR0の感想・評価

3.1
リーマンショックを1時間で説明するのは難しすぎるよねww
WowWowに連ドラしてほしい
yokama

yokamaの感想・評価

3.4
スコア通り、みなさんつまらないとは思いますが、なんかこういう銀行、証券モノ好きなんですよね〜
すごいペースで話が進んじゃうのと登場人物が出てきすぎてからついていくのが大変です笑
ShonoMercy

ShonoMercyの感想・評価

3.4
リーマンショックの発端についての作品。流れが本当に早すぎるので3回くらい見なければ、予備知識が無ければうまく掴めないかも。ただうまく詰め込んでてよく再現されてるような作品で、勉強になる
metamegane

metameganeの感想・評価

2.9
リーマンショックのことは学べない
倒産を回避するための手続きに失敗する話、所々は良いけど60分で何度寝落ちしたことか

このレビューはネタバレを含みます

米カリフォルニア州から始まったサブプライムローンによる不動産バブル。
不動産融資会社は低所得者に高金利で住宅ローン(サブプライムローン)を販売し、それを債権として投資銀行が買い取り、さらに他の証券と…

>>続きを読む

アメリカって怖いな
エリート意識って怖いな



サブプライムローンの事をもうちょっと知ることができたけれど、こんな適当な仕組みで家が建てられる国ってヤバイな〜

トイレのセンサーのシーンは笑った…

>>続きを読む
shinnaoki

shinnaokiの感想・評価

3.0

リーマンショック前夜を描くドキュメンタリー的な映画。どうにか破たんを避けたいリーマンブラザーズ、ウォール街に対し、公的資金は1セントも出さないとする政府側の攻防が面白かった。強欲にまみれた大人がたく…

>>続きを読む
リーマンショクがわかるかと思いちょっと観てみたけど、やっぱりよくわからなかった。
megumi

megumiの感想・評価

3.0
マネーショートを観る前に、リーマンショックの復習をと、鑑賞。
当時の銀行同士の生々しい会話がリアルで、ドキュメンタリーを観ている感じでした。
映画というより、再現ドラマ?!

あなたにおすすめの記事