ラビッツ・ムーンに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ラビッツ・ムーン」に投稿された感想・評価

ミラクルロマンス

ケネスアンガーだから観た

ケネスアンガーはこの作品から入った。アングラ劇団にハマってた頃に。今観てみるとなんていうか懐かしいって感じ
サワダ

サワダの感想・評価

3.0
ウサギも居ることだし、ぺったんこしてほしい
音楽好き
お月様に行けたのであろう。
てぃだ

てぃだの感想・評価

3.0
月のウサギ?
セーラームーンか!←違


アンガー作品の中で
今のところ1番映画らしい映画だった
(たぶん)

掴もうとしても
掴めない月

BGMが陽気で良い
wonder

wonderの感想・評価

2.3

1979年バージョンの
6分半の作品を鑑賞。
音楽とダンサー自身と
その動きが焦るでもなく
・ゆっくりでもなく、
独特の空想のような
異世界感を醸し出し
ている。


今でいうコンテンポラリー
ダン…

>>続きを読む
ポップミュージックのつなぎにガムランやケチャを混ぜるミックスセンス!
やりたいことはなんとなくわかったが、えてして前衛映画ってここまで観客を置き去りにするものなのか
1979年の7分バージョンを鑑賞。
女の子がかわいいのと、曲が良い。

https://youtu.be/gIyxIhpLGQk
Magic lantern cycle B Program
マルセル・マルソーの様なマイム&ファンタジー……
Yutaka

Yutakaの感想・評価

2.8
ケネスアンガーの真骨頂とも言えるフェチズム的要素が無くて少し寂しくはあったが、耽美的なシュール映像表現で奇しくも良かった。
ゆーき

ゆーきの感想・評価

3.0
不思議な世界観
色合いとかはインスタ映えという感じで綺麗なんだけどなんとなく不気味

あなたにおすすめの記事