WE ARE Xの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 55ページ目

『WE ARE X』に投稿された感想・評価

ロックバンド“X JAPAN”のドキュメンタリー作品。

めちゃくちゃファンというわけでもないが、リアルタイムで彼らの音楽を聴いていました。
TAIJIの脱退やバンド解散、TOSHIの洗脳、そしてh…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

涙が止まらない。1人で見たけど、まわりも1人が多かった。
ただ、ひとつひとつのエピソードが短く、解散やヒデの事はもっと長くやってほしかったし、インディーズ時代とか、ヨシキが倒れて活動休止とか、…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

4.2

Xの魅力。
これはもう圧倒的な「死の匂い」である。
近寄ったら最期。呪われちゃう。

本人は自覚せずとも、彼に関わった者たちが強烈な快楽(名誉、名声)を得る代わりに、その者たちがことごとく「死」を選…

>>続きを読む
ふく

ふくの感想・評価

-

オープニングが超かっこ良い
X JAPANの世界観満載の映像が美しい

ほぼほぼYOSHIKI
しょうがないけどさ、笑

「鍵開かない」って楽屋のドアノブガチャガチャしてるToshiが面白すぎる
可…

>>続きを読む

1980年代にイギリスから始まった新世代のへヴィ・メタルのムーブメントNWOBHMが、やがて海を渡りアメリカへと広がり、そして日本にもやってきた。そのムーブメントの終焉期にメジャーデビューしたのがX…

>>続きを読む
耐え難い出来事をバネにして前例のないことに挑戦し続けるX、そりゃあ「伝説的ロックバンド」という異名がつくのも当然。最終的に「同じ時代に生まれて良かったー!」と思ったり、感情がめちゃくちゃな時間だった。
メンバーからhideのこと語られるたびに胸にくるものがある。それだけhide抜きには語れないと思う。
arisa

arisaの感想・評価

4.5

父の死、幼なじみの洗脳、メンバーの死…それだけでない、自分自身のこと。
苦しんで苦しんで苦しんで、それでもX JAPANを守り抜いてきたYOSHIKIが本当にかっこよかった。

YOSHIKIもつら…

>>続きを読む
X JAPANの歴史を描いたドキュメンタリー映画。作中では、X時代の曲が使われたり、HIDEやTAIJIが動き回ってたりと涙無しには見られない作品。

ハリウッド製の「X JAPAN」のドキュメンタリーだということで、とくに彼らの熱心なファンでもないのだが、劇場へ。

観て、驚いた。

まず、X JAPANのYOSHIKIは、全編、英語で話している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事