カクタス・リバーの作品情報・感想・評価

カクタス・リバー2012年製作の映画)

Khong lang nam/Cactus River

製作国:

上映時間:10分

3.4

『カクタス・リバー』に投稿された感想・評価

これはあんまり
映画制作映画の感もあるけど、やってる本人が一番楽しいやつ。スケボーでこけるトコをコマ送りみたいにして運動を解体するやつも、はいはい。って感じ。
たろ

たろの感想・評価

3.3
全く意味はわからないけど結構面白い
やっぱり動きこそが映画の面白さの肝だなって思った
Aix

Aixの感想・評価

3.5

MEMORIAやブンミおじさんの森などで知られるアピチャッポンウィーラセタクンの実験映画。タイの田舎で暮らす人々の話。

ウィーラセタクンの作品と言えば多くが時間を超越を幻想的な物語であることが多い…

>>続きを読む
「アピチャッポン本人が選ぶ短編集」より

ずっと音割れした風の音がしてるけどだんだん心地よくなってくる
はすd

はすdの感想・評価

-
自選短編集
ポイント・オメガのサイコを時間引き伸ばして上映してるってのを思った。なんなのかはわからん

ただ、LGのモニターとかでメタに(元々メタか?)戻されるのはいい。
おむぼ

おむぼの感想・評価

3.5

全てモノクロでコントラストの高いビデオカメラの映像と風切り音で常に音割れした音で、川のほとりに住むおばはんの生活の様子が早回しで映される。
家の中で編み物をする手元や毛糸玉が載っているビニール袋、台…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

-
モノクロの早回し映像。早回しなのに何故かゆっくりに感じるところがすごい。
mmntmr

mmntmrの感想・評価

3.6

モノクロ化した日常。異なるフレームレートで提示される印象は確かに非日常的な新鮮味を帯びていた。

チリチリと響くフィルムの音、重たく唸る轟音、それらの音によって、スクリーンに映る映像が記憶の断片を辿…

>>続きを読む
り

りの感想・評価

3.0
アピチャッポン インザウッズ2022
アピチャッポン本人が選ぶ短編集 特別上映
@イメージフォーラム

アピチャッポン特集にて。アピチャッポンが選ぶ短編集のひとつ。

あなたにおすすめの記事