ブンミおじさんへの手紙の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ブンミおじさんへの手紙』に投稿された感想・評価

長編の ほぐしになれば、、

ドラゴンボールに反応してまう。
わ

わの感想・評価

-
短編集シネマリンでみた、やばかった、濃密な3人の部屋と乳首のクロース・アップからこの時間軸(あ、並行に並ぶ窓3つが開け放たれてる)にたどり着いてる、って信頼しかけてる(まだ)
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ 全く同じメッセージが2回読み上げられる。おじさんの森を作成する上での指針。薄ピンクの蚊帳、白い煙

同時上映で
La PuntaとFootprints, M Hotel, Mobile Men,…

>>続きを読む
おむぼ

おむぼの感想・評価

3.4

かつてブンミおじさんが住んでいたというタイ東北の村の家を映して、あなたを映画にしますと報告する『ブンミおじさんの森』のスケッチのような映画。

全く同じメッセージを2回、家の中と外で読み上げる。
家…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

-
こうやって見ると、ブンミおじさんの森とかのタイ東北部とMEMORIAのコロンビアの風景はとても似ている。
り

りの感想・評価

3.0
18
アピチャッポン インザウッズ2022
アピチャッポン本人が選ぶ短編集 特別上映
@イメージフォーラム

アピチャッポン特集にて。アピチャッポンが選ぶ短編集のひとつ。

これは最新作の「メモリア」とかなり通ずるところのある作品だった。
st

stの感想・評価

-

脚本上のブンミおじさんと実際のブンミおじさんとのズレ。朗読1回目の映像は窓から覗くナブア村の景色を、2回目には外から見た家の外観をそれぞれ多角的に捉える。煙を発する不思議な物体の存在感。曇り切った空…

>>続きを読む
mare

mareの感想・評価

3.0

ブンミおじさんに向けてメッセージを繰り返すシンプルなもので、その他に村の風景を捉えている。この作品の最後に字幕でとあるメッセージが現れるのだが、これがブンミおじさんに迫るヒントのようにも思えるし、2…

>>続きを読む
未々

未々の感想・評価

-

ブンミおじさんのね
反復の台詞
家の様子をゆっくりと映す
暗い室内とざわめく木々
木の宇宙船みたいなものは『MEMORIA』を思い出す、『光りの墓』のゾウリムシの霊みたいなものも なんていうか異世界…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事