火花に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「火花」に投稿された感想・評価


ピース又吉原作の火花の実写映画😊
漫才師をテーマにした作品で
芸人売れない感じや解散などリアルな面も
あるんだけれど、ハートフルな熱い作品
でもあるなぁと思った😆

主演の桐谷健太と菅田将暉の

>>続きを読む
弱者

弱者の感想・評価

3.2
ありきたりな売りていくストーリーじゃなく、もがく必死さがいい
R

Rの感想・評価

3.3

原作は未読

芸人の笑いを追求していく上での苦悩や葛藤が観ていて苦しかったけど、とても惹かれた
先輩に憧れていた主人公が、いつの間にか自分を確立していて(髪色や服装も)、そんな主人公を真似るようにな…

>>続きを読む
rumblefish

rumblefishの感想・評価

3.6

笑いを追求することの過酷さ。

川谷修士のツッコミがいい。やっぱ本職やなと思わせる。

三浦誠己も芸人の経験があるだけあって上手いと思う。

神谷の豊胸は意味不明、気持ち悪いという意見が多いが、これ…

>>続きを読む

好みのストーリーかどうか:1.5/2点満点
演技・表現・映像技法:0.8/1点満点
社会性(新しさと古くなりにくさ):0.4/1点満点
ビジネス・他者による考察(客観的評価):0.7/1点満点
計:…

>>続きを読む
moco

mocoの感想・評価

3.6

又吉が芥川賞を受賞した時、小説を読んで芸人の火花が分かるような気もしたりような…。

映画の方が夢を追うがむしゃら感を感じれたし、先輩後輩の関係が気持ちよかったりで文芸より娯楽がわたしには合っていた…

>>続きを読む
Iris

Irisの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

漫才師の人生を描いた、お笑いファンには刺さる映画。
桐谷健太さん演じる神谷の「仇とったるわ」と、
「地獄、地獄、じごくぅぅぅ〜〜〜〜!!!!」がカッコよすぎたし、
終盤の徳永(菅田将暉さん)と山下(…

>>続きを読む
概念

概念の感想・評価

3.6
世間を無視できずに変わっていく姿、髪色も服装もいつしかそれっぽくなっていた。昔の方が良かったよなんて、自分が1番わかっている。
尊敬する人が崩れていく虚しさ。
全部詰まったもうええわ。
chaco

chacoの感想・評価

3.1
苦悶の日々。
正解もない、確約もない
お金もない、仕事もない
でも夢見て信じて、世界を変えたい。
苦しい。

コンビ終了
ラストの漫才は空気がピシっとしてた。
そよか

そよかの感想・評価

3.5

当時、本が売れて読んでみてよくわらなくて。
ドラマをみて、やっぱりよくわからなくて。
遂に映画をみたけど、神谷の生き方も徳永の信念も2人の笑いもよくわからない。
わからないと思うけど、映画まで観てし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事