生きる街に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「生きる街」に投稿された感想・評価

gachadama

gachadamaの感想・評価

3.7
家族の話だった。その場所で共に生きる…。だから生きる街なのかな。

舞台挨拶つき鑑賞。

原日出子さんの佇まいが、なんかしっくりきてイイなと。

全編で登場人物に笑顔が多すぎる気がしたのは気のせいかな。
猫

猫の感想・評価

3.6

震災後の東北
石巻の、ある家族に焦点をあてて描かれている。
日々の生活の中ではつい忘れがちなのだけれど、復興はまだまだ終わっていない。
忘れてはいけないんだよ、という事を思い出させてもらった。

夏…

>>続きを読む
あーる

あーるの感想・評価

3.8

2011年3月11日の東日本大震災によって、被害を受けた街とそこで生活している人たちの物語。それぞれのトラウマやすれ違い、心の穴が描かれています。ドキュメンタリーとは違うけれど、これもひとつの真実な…

>>続きを読む
Applumeria

Applumeriaの感想・評価

3.8

夏木マリ久しぶりの主演。
それぞれが負った心の傷から、立ち直っていく。映画を見てどんだけ想像できても、実際に震災を体験した人のそれには到底追いつけないんだろうなとも感じたり。
映画の1シーンで自分が…

>>続きを読む

東日本大震災から7年、人によって「もう」か、いや「未だ」なのかと捉え方は様々だと思う。
この作品では大震災で人生が一変してしまった或る家族を取り上げ、一家の母である佐藤千恵子を中心にして2人の子供た…

>>続きを読む
dancingufo

dancingufoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

被災地の現実の一端でも学ぼうと思って鑑賞。



深夜の孤独な主人公が痛々しかっただけに、ラスト近くの大宴会が実に対照的。やはり人の繋がり、大事だね。


「リメンバーミー」で、遺影の大切さを感じた…

>>続きを読む
wk

wkの感想・評価

3.1
震災後がテーマとされた作品。
主演の夏木マリさん。どんなに辛くても前を向いていく、そのひたむきさ、健気さに励まされる。人は何のために生きるのか、、
Chika

Chikaの感想・評価

3.9

トークイベント付き上映を観てきました。
窓口でチケット買う時まで知らなかったので驚きましたが。
登壇者は夏木マリさんとプロデューサーさんとカメラマンさん(お名前が出てこず申し訳ありません)。
上手く…

>>続きを読む
ごりら

ごりらの感想・評価

3.8

斎藤工さんが舞台挨拶に来てくれていたので、せっかくの機会なので鑑賞。見てよかった。津波被害を受けた人とそうでない人のわだかまりもリアルだと思う。実際私もそういうことがあったので…ところでCNのジョン…

>>続きを読む
街は止まることなく復興に向かっているのにあの日から一歩踏み出せない家族が、1通の手紙、人々の思いによって踏み出せたようにみえた。


ケッパレ!!

あなたにおすすめの記事