伊藤くん A to Eのネタバレレビュー・内容・結末

『伊藤くん A to E』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Twitterのネタバレ補足♪

「全く同じキャストを使ったドラマ版のリメイクという印象をガラリと変えた要素」とは…

ベストセラー作家の矢崎莉桜(木村文乃)は、「伊藤」という男に振り回され…

>>続きを読む

Eの「彼女たちはわたしだ」というセリフをきいて、さよなら絵梨の「物語の積み重ねと自分の人生に共感があったから泣いた」というセリフを思い出した。映画の中で自分を見つけた時、それが嫌いな自分だったとして…

>>続きを読む

柚木麻子の気持ち悪さめちゃくちゃ再現されてるー!原作自体がそっこまで刺さるわけじゃないので好き好きってほどではないけどかなーりうまく映像化されているのではなかろうか……。

岡田将生さん、ほんとに薄…

>>続きを読む
ドラマの方が良かった。
映画見るなら必ずドラマ見てからが良い。
エライザが朝泣き崩れるシーンは、初めて見た時めちゃくちゃ泣いたな。
ドラマの方が面白い。前半はドラマの繰り返し。おさらいてきな。
伊藤くんがどクズ、、、
クズケンはよい!

人の形をした人ではないものとかそういう類のものを演じた岡田将生の素晴らしさ。
クズケンと伊藤と神保ちゃんのところが楽しかったけど、クズケンは不憫すぎて慰めたくもなる。

無様じゃない人生ってないんじ…

>>続きを読む
途中で寝た。
原作では会う直前で終わった聡子と実希を合わせちゃうのはあんまりにもあんまりすぎる…
ちゃんと岡田将生に発狂してほしかった。

なんにも考えずに観ようと思って伊藤くんA to Eをドラマ→映画の順番で視聴。佐々木希と志田未来と池田エライザと夏帆、木村文乃が同じ男に振り回され……という話。ドラマ映画ごちゃ混ぜ記録。

全ての発…

>>続きを読む
ドラマ版を観てから映画を見ると岡田将生がただただ演じたみたいで、とりあえず続きではあったんだけど、面白さで言うとドラマの方が面白いかなと感じました。

あなたにおすすめの記事