30年後の同窓会に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「30年後の同窓会」に投稿された感想・評価

ジャケ写とかタイトルだとB級コメディ想像しちゃったけど、めちゃ良い映画だったな

ブライアンクランストン?サルが一見ダメダメな人間に見えて最高に良いやつだった。こんな友人一生もんですわな

こんなお…

>>続きを読む
jtokuno

jtokunoの感想・評価

4.5
最後は…やはり泣いてしまう。

こういう大人になったイイ仲間達の物語、
たまらなく好き。

アメリカのネイビーってカッコ良い。
ぐっち

ぐっちの感想・評価

4.1

ビフォアシリーズのリチャードリンクレイター監督作品
これも結構前からクリップしてたけどようやく観れた

ビフォアシリーズを彷彿とさせるロードムービー&会話劇やけど、中身が結構アメリカならではの重たさ…

>>続きを読む
かかか

かかかの感想・評価

4.1

悲しみや辛さがあるんだけどそこまで重くならずに3人の旅路を一緒に味わうことができた。
車に乗ってるシーンでミューラーが怒り出したシーンと、電車の中で4人が語らうシーンがすごい好き。

神とか、国とか…

>>続きを読む

2024/1/11#5沁み入る。何のための戦争、何のための人生。信仰、人種、家族、軍人、過去の過ち。いろいろ盛り込まれてるけど、リンクするようでそれぞれがそれぞれ。まさに、人生、人間模様。
深みのあ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

4.5

同部隊で死活をともにしたベトナム退役軍人3人が戦後30年を経て再会する。軍法裁判で服役した(この3人が遊びでモルヒネを使い果たしたせいで激しい痛みの中で死んだ兵士がいる:管理していたのはラリー)過去…

>>続きを読む
柴芋

柴芋の感想・評価

4.5

スティーブカレルがホント違う人に見える。コミカルでは無いタイプの人間も演じられる実力とキャスティングよ。リンクレイターの脚本の力が最大限に感じられる物語。おじさん3人の会話劇が最高だと思ったのは初め…

>>続きを読む
竹だ

竹だの感想・評価

4.1

内容的に、アメリカ人じゃないと本当には分からない問題ではあると思う。
それでも、辛い状況でも仲間と話してるだけでこんなに笑えるんやってぐらい笑ってる様子が特に印象的で素敵やった。
終わり方も良くて、…

>>続きを読む

おじさん3人のロードムービー。

全体を通して「無理矢理」なところがなく、優しい映画だった。
登場人物がいきなり改心するとか激しい心の動きを誘発する事件を設定するのではなく、観客にミスリードさせてお…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

4.3

男は命を懸け国を守る
(場合により女にもその覚悟があるかもですが)

前作レビューからかなり開きました
(イエスマンレビューは7/3)
(年間24本のペース)
(飽きが来ました)
(自分が観るべき映…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事