美しい夏キリシマに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『美しい夏キリシマ』に投稿された感想・評価

終戦直前の九州・霧島地方での人間模様。

主題は『生き残った者の苦しみ』。

良い役者さんが揃っています。

美少女、小田エリカさんが美しい。
Baad

Baadの感想・評価

4.7

多分京都シネマでのアンコール上映のときに見て、そのあまりの素晴らしさを言葉にできずにいましたが、とにかくこの映画を撮ってくれてありがとう、と書いておきたい。

この作品を見ると、戦争は格差と分断の中…

>>続きを読む

素晴らしい作品である。戦争の悲惨を平凡な日常生活にのほほんと忍び寄るぷちぷち狂気を描いている。これがまた、アイロニー的なコミックや美しい霧島そしてエロスの風景を見事に散りばめられいて、非常にタチが悪…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この頃から柄本佑がとてつもなく良くて驚き...良い役者になるしかない顔.......
こんなにも緑が眩しい戦争の記憶もあったのだと、戦争のまたちがう一面を見た
Gak

Gakの感想・評価

3.9

全編に渡って夏表現が良すぎる


なんで、戦闘機のあの音、こんなに懐かしいんだろう
なんだか、夏の日の、扇風機が回る音に似ている、気がする


そして、死生観がとてもユニーク

兵隊とセックスし続け…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

4.5

この作品も、黒木和雄監督の傑作のうちの一本。

宮崎県のとある村での終戦間近の庶民を描いた作品。
本当に自然が美しい場所で、緑が目に鮮やかであるが、現代日本と決定的に違うのは「空を飛ぶ戦闘機」である…

>>続きを読む
shamfilm

shamfilmの感想・評価

4.3
記念の4000本目👏柄本佑さんの自然な演技よかったです😃ストーリーもよかった戦時中の様子が綺麗に表現されている
Okusan

Okusanの感想・評価

3.5

主人公ヤスオのほけーっとした感じ、良かった!   この時代には少し異端児にみえるが、ひとつのものを曲げない信念は力強いものを感じ、やはり美男子ではないが少しモテてしまう、ずるいんだよなあ!
 とりあ…

>>続きを読む
santa

santaの感想・評価

3.8
人があんなに生死について考えながら生きてる時代もうないかもしれないし、これも戦争の怖いところかもしれないって思った
これがデビューは鮮烈すぎる。
戦闘シーンがないのだけど、じわじわと人々が精神を蝕まれていくさまが伝わる。
玉音放送のとこで1人だけほくそ笑んでる香川照之にぜんぶもっていかれる。

あなたにおすすめの記事