家へ帰ろうに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「家へ帰ろう」に投稿された感想・評価

Pぃこ

Pぃこの感想・評価

4.1

誰かに話したくなるシーンが多かった
孫とのやり取り、ホテルの支払い、疎遠になった娘との再会など

スーツが手渡されるまでの全てを迷惑かけられた親切な方々に知らせてほしい、親切は活かされましたよってふ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

名作と言って良いほど素晴らしい作品。
この作品で描かれているのは、愛の尊さ
と大切さと素晴らしさ。

ナチスドイツの迫害を経験したユダヤ人にとって人間愛はなかなか受け入れることが出来ないのではないだ…

>>続きを読む
Aya

Ayaの感想・評価

4.1

邦題はのほほんとしてるし、冒頭は気楽な入りするけど中身は重ため。
ロンドン短期留学(+ヨーロッパ週末旅行)してた時に色んな場所の博物館行ったけど、今作に関する展示いっぱいあった(そして重い足取りで帰…

>>続きを読む
オープニングのユダヤのダンス 娘の刺青 ストーリーいい キャラクターよし 色味よし かなり好き
Haruki

Harukiの感想・評価

4.1

88歳の仕立て屋が70年前にホロコーストから命を救ってくれた友人に会うため、ポーランドへ旅に出る姿を描いたヒューマンドラマ。

主人公アブラハムは頑固なところもあるが、ユーモアを持ち合わせた人物。

>>続きを読む
なーお

なーおの感想・評価

4.5
記録
ドイツ ユダヤ人
奇跡に感動。
泣けた。  鼻水まで出た。

時間があったらまた見たい。
hedgehogs

hedgehogsの感想・評価

4.4

苦楽を共にした旧友に会いに行くまでのロードムービー。

頑固じいさん、一番信頼関係のあった娘に会ってもらえず冷たくされたり、
遺産ばかり気にする、他の息子・娘には家を追い出そうとされてたり、前半すご…

>>続きを読む
猫村猫

猫村猫の感想・評価

4.2
これまた見たい
最後のシーン強烈に残ってるジンミリと胸がギュッなる
henna

hennaの感想・評価

4.3
88歳仕立て屋アブラハム。

ホロコーストを経験し、人生の終わりにやり忘れた事を実行に移す。

道中出会う人との触れ合いがあたたかい。
ラスト感動した。
マトリ

マトリの感想・評価

4.5

娘達や孫達に囲まれて一見幸せそうな(頑固)爺ちゃん
翌日には施設に入る事が決まっており片脚切断の危機も...
そんなお爺ちゃんのほっこり逃亡ロードムービーだと思ってたんですがとても重い話でした

ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事