家へ帰ろうに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『家へ帰ろう』に投稿された感想・評価

kuu

kuuの感想・評価

4.0

オーダーメイド◎



命の恩人である親友に約束したスーツを届けるため旅に出る仕立屋のお話です。

アルゼンチンからポーランドまでの珍道中を描くロードムービーです。

ユダヤ人として迫害を受けながら…

>>続きを読む
話としてはうまくできすぎてるし、そんな奇跡あるかって話だけど、半世紀ぶりの友人との再会のシーンほんとに良かった。
面影は残ってるものですね。

かつてホロコーストから逃れた老人が昔のある約束を果たすため、アルゼンチンからポーランドへ向かうロードムービー。
向き合うことに恐怖を感じ、過去のトラウマに苦しめられ、それでも人の優しさに触れながら向…

>>続きを読む
SHO

SHOの感想・評価

5.0

このエピソードに触れるまでは、覚えることがなかった被収容者のドイツへの恐怖心、怨恨の実態。“ドイツの地を踏む”という形式的な接触ですら敏感になるほどに。いやそれは妥当なのかもしれないと思わされた。

>>続きを読む
ホロコーストを生き延びた話と、偏屈になり放浪する老人と、旧友を訪ねて3000里の話をごちゃ混ぜにし過ぎていて、勿体無い。
最後の最後まで、感動はお預けだったことも含めてもったいぶった作品だった。
BABY

BABYの感想・評価

3.8
じわじわとホロコーストのリアリティを感じてラストはめちゃくちゃ泣いた。

~ざっくりしたあらすじ~
ブエノスアイレスに住む88歳の仕立屋アブラハムは、ポーランドに住む70年以上会ってない親友に最後に仕立てたスーツを届けに行く旅に出る✨
親友はユダヤ人であるアブラハムがホロ…

>>続きを読む
toshn

toshnの感想・評価

3.9

大好きな頑固爺さんものでした。
アルゼンチンからポーランドまでのなが〜いロードムービー。距離は長いがホロコーストなどの背景説明などは簡潔で尺が短いのもいい。
ラストの2人のお爺さんの表情は素晴らしい…

>>続きを読む
穿つ

穿つの感想・評価

3.5
ユダヤ人主人公にありがちなあの捻くれた感じの会話劇が面白い、飽きさせない
実際に会ったことないから本当か分からんけど
ユダヤ人ってドイツの地を踏みたくないほど今でも憎んでいるんだね。
3人の助けてくれた女性たちがよかった。

あなたにおすすめの記事