UFO -オヘアの未確認飛行物体-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「UFO -オヘアの未確認飛行物体-」に投稿された感想・評価

雪音

雪音の感想・評価

3.3
数学の天才学生が地球外知的生命体からの通信を解読するという話。

私はセリフの7割から8割が解読不能でした。

エラパーネルがグレムリンに見えて仕方なかった。

このレビューはネタバレを含みます

リーの心の広さが素晴らしい。エラ・パーネルがマリオン・コティヤールに似ていて可愛い。
特に盛り上がりはない。地球外生命の存在に興味がありUFOと“スカリー”が好きなら退屈はしないと思う^^
ゆみこ

ゆみこの感想・評価

3.2

久々に宇宙モノ。
数学的な部分は知識なさすぎて全く理解できずやったけど、最後は良かった。地球外生命体はいると信じてます👽
AKI

AKIの感想・評価

4.0

ただひたむきに地球外生命体からの信号を数学的に解明しようとする天才学生の物語。
めちゃくちゃ専門用語出てきて訳わかんなかったけど、デレクがひとつひとつ宇宙人からのメッセージを解読していく体験はワクワ…

>>続きを読む

未知との遭遇やメッセージなどのファーストコンタクトモノの隠れた良作!
数学の秀才大学生が、空港でのUFO目撃情報に興味を持ち、数学的観点から調査する内に隠されたメッセージを発見するという話!
小難し…

>>続きを読む
ろっち

ろっちの感想・評価

4.0

数学の天才が奮闘する話。
2017年10月17日。シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港でUFOを目撃報道が出る。目撃情報と空港発表に食い違いがあり、大学で数理科学を専攻するデレクは興味を惹かれ…

>>続きを読む
swansong

swansongの感想・評価

4.0

"We are not alone."

このセリフにちょっとだけ心が震えた。

おそらく製作費は100分の1未満だけれど、 この映画にはあの「未知との遭遇」のスピリットがしっかりと受け継がれていま…

>>続きを読む

ヴィルヌーヴの『メッセージ』が文系ならば、こちらはバリバリの理系アプローチ。
数学や物理の専門用語の羅列は眠気を誘うが、ひとりの学生が悩み助言を得ながら解に辿り着く様は結構スリリングだった。
実際の…

>>続きを読む
Rrrurr

Rrrurrの感想・評価

3.6

都市伝説とみせかけて、数学オタクがオカルトの解明に並々ならぬ情熱をかけて突っ走る一種の青春映画。初っ端からド文系を置いていく専門用語が逆に現実味ある。「我々は宇宙人に試されているんだ、数学で。」の発…

>>続きを読む
BAC

BACの感想・評価

3.8

・途中、宇宙の大きさを例える場面があるけど
そんな距離を乗り越え地球に来る宇宙人との圧倒的な
知性の差を数学の力で追い付こうともがいてるように見えた。
こういうの現実的なコンタクトへの一歩だろうし

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事