FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティーに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー』に投稿された感想・評価

calatrava

calatravaの感想・評価

3.0
ダサいなぁ。🫠
お金持ってるヤツほどダサい。
でも良いダサさがないと大衆性は取れない。お金稼げない。
難しいなぁ。
あと広告って大事やなぁ、難しいなぁ。
K

Kの感想・評価

-

ドキュメンタリー。リゾート地で超豪華巨大音楽フェス!トップモデルたちがこぞって広告に出てきてはSNSで宣伝!VIPなあなた、ぜひ!!!…というのは広告であって、実際は全て嘘。カオス化した島でした。と…

>>続きを読む
あああ

あああの感想・評価

4.8

いやーおもろかった、他人の不幸は蜜の味と言うけれどそんな気分で嘲笑いながらみていた。引き返せないビリー、インフルエンサーとかいう表面上だけを切り取って騙されて島まで来た人たちが起こす暴動、開催前日の…

>>続きを読む

南の島でモデルがパーティーしているキラキラ画像を本当だと信じて、アメリカのセレブが大金出して、そこに行ったら何もなかった、全て嘘だったってお話。

豪華な食事もパーティーもない、ボロボロのサンドイッ…

>>続きを読む

このドキュメンタリーを見て、
ビリー・マクファーランドやジャ・ルール、
スーパーモデルたちもそう、この音楽フェスティバル「FYRE (ファイア)」に参加した人たちもそう、「こいつらは天才でもあるけれ…

>>続きを読む

一平さんの映像化やそれを羽賀研二が先取りしていたことが話題ですが詐欺師のドキュメンタリー繋がりで「FYRE: 夢に終わった史上最高のパーティー」がおすすめです。

インフルエンサー使って離島のセレブ…

>>続きを読む
708

708の感想・評価

4.2

このレビューはネタバレを含みます

成功を装ってはいるものの、2020年の東京オリンピックを思い出してしまいました。

イーロンマスクしかり前澤友作しかり、収益ありきの借金も含めて巨額を動かせる人って超天才だし、どこか感覚が狂ってるっ…

>>続きを読む

セレブ志向の富裕層向け巨大音楽フェスが無惨な失敗に終る顛末を収めたドキュメンタリー。

FYREフェスは音楽フェス越えた音楽フェス!
バハマの孤島、マリンブルーのビーチ🏖️でリゾートを満喫しヒップな…

>>続きを読む

人とお金を集める才にだけ恵まれた人間が権力を持つとこうなる。虚栄心は凄まじい。
美味しい話は自分に回ってこない、ではなくて、ウソの美味しい話を作ってみんなに回した話。めちゃくちゃたちが悪い。
青い海…

>>続きを読む
dei

deiの感想・評価

4.0
悲しいことに日本のオリンピックはFYREを超えましたね。ご愁傷様です…。

あなたにおすすめの記事