流転の地球/さまよえる地球に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 30ページ目

「流転の地球/さまよえる地球」に投稿された感想・評価

ぷるか

ぷるかの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハードSF好きなので最初から終始ワクワクして観れた。好きな題材だからこそ細かい疑問やつっこみたい箇所が多々あったので主なものをメモ。

・兄妹が外に出る理由がなんだっけ?
・現代だと太陽の寿命はあと…

>>続きを読む
r1ace

r1aceの感想・評価

4.0

「膨張する太陽から逃れる為に地球に直接、
 何千個もエンジン付けて新天地を目指す」
という、聞いただけで男ならワックワクする中華製SF超大作。
ノアの方舟やマクロス的な通常思考を飛び越えた
中国なら…

>>続きを読む
FAr

FArの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1番映画で大事なことを「流転の地球」は疎かにしてますね。それは人物に興味を持たせることです… ここをテキトーにしてしまったせいでその後何しようが基本ストーリーが退屈に感じてしまいます
加えて 登場人…

>>続きを読む

グッバイ太陽ふざけんな木星!

地球にロケットつけて太陽の膨張から逃れようと数光年先の恒星系に向かってたら木星でのスイングバイ中にトラブル発生な話

かなりぶっとんだ設定ですがローランドエメリッヒの…

>>続きを読む
Tomosat

Tomosatの感想・評価

3.5
ガバガバな科学考証は抜きにして、暴走、爆発、すり抜け、自己犠牲ありの災害スペクタクル映画として圧倒的なクオリティでした。地球連合のような組織に日本のにの字も出てこないのはちょっと寂しかったです。

劉慈欣の原作がどうなのかは分からないけど、映画としては間違いなくSFではあるもののディザスター・フィルムとしての性格がかなり強く、深遠な科学的考証とかを期待すると少々肩透かしを食らう可能性あり。言う…

>>続きを読む
ついにアジアでもここまでのクオリティのSF映画を作れるようになったのか!中国おそるべし!
VFXもハリウッド映画に負けてません、ここまで壮大なストーリーをチープ感なしの映像に仕上げたのはお見事です。
LifeUnique

LifeUniqueの感想・評価

3.6
韓国の映画館で観覧した。ハリウッドを脅かす中国の圧倒的スケールのSF映画を映画館で見たのは大きな幸運だった。
琴乃

琴乃の感想・評価

3.7
瀋陽に行ったときによくわからないままチケットを買って観たら3Dだったので呉京くんの顔がいつもより立体的だった
ikumura

ikumuraの感想・評価

3.5

日本でも公開されて、みんなであーだこーだ言って欲しい、という期待を込めての評価(笑)
アメリカではAMCが中国資本に買収されてるせいもあるんでしょうか、
大々的に公開。

中国の威信をかけた、初のS…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事