KCIA 南山の部長たちに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「KCIA 南山の部長たち」に投稿された感想・評価

tsuru

tsuruの感想・評価

1.5

SUGAがYouTubeの冠番組でイ・ソンミンさんをゲストに呼んだ際、この作品が面白かったと言っていたので、早速観てみました。

史実に基づいているため、展開がもっとこうだったらもっとああだったら面…

>>続きを読む
MacGuff

MacGuffの感想・評価

2.0
イ・ビョンホンの芝居良いね
英語の発音をちゃんとアジア訛りにしてハリウッド映画に出演する時のネイティブな感じと使い分けてるね。
イ・ビョンホンが韓国を代表する俳優たる所以だね
nooo

noooの感想・評価

1.4
歴史系グッとみれること少なくて途中めちゃねてもうた。途中で寝てんのもそうやけどキムさんみたいに辛抱強く生きることはやはりスパークしてまうこと多いから辛抱は良くないと思った。

話もよくわからんし、イ・ビョンホンらしからぬ役。いじめられっ子が耐えて耐え抜いて、最後に爆発しちゃったようにしか見えなかった。部長たちっていうけど2人しか出てこないし、中央情報部の怖さも全然伝わって…

>>続きを読む
Kirishima

Kirishimaの感想・評価

2.0

このレビューはネタバレを含みます

朴正煕の最期が分かる実話を元にした映画。感情的に揺さぶるシーンはなく、あくまでも淡々と話が進み、中盤までは退屈。

主人公が決意する終盤で初めて緊張感を持つ。最後にイ・ビョンホン演じる金載圭本人の写…

>>続きを読む
実話らしいが真剣に観ていなかったのもあり良くわからなかった。
kaname

kanameの感想・評価

2.0

1979年に韓国で起きた中央情報部部長による朴正煕大統領暗殺を基に映画化した実録サスペンス。

実話を基に…という事で過度な味付けも出来ず、結果ネチャネチャしたダルい人間ドラマに終始した内容が何とも…

>>続きを読む
takaoka

takaokaの感想・評価

2.0
若干、エンタメ感薄いですがリアルにやろうとすれば仕方ないことか…

しかしこれが1979年の出来事か…
現在のミャンマーやタイの軍事政権が倒れるまではまだまだ時間がかかりそうだ(泣)

朴正煕大統領暗殺事件を題材にして、その事件の首謀者キム・ギュピョンの心情を描きながら話は進む。主人公のキム・ギュピョンをイ・ビョンホンが演じる。

実在の首謀者キム・ジェギュ自体がこのような人物だっ…

>>続きを読む

パク・チョンヒ暗殺の実行犯キム・ジェギュは劇中何度も「革命」(字幕にはそう出た)を口にする。自分たち(つまり大統領とKCIA部長)は政権奪取時に命を賭して革命を成就したのだと。「仲間じゃないか。私利…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事